ドライブ ロードスター990Sで夏のビーナスラインへ行ってオープンドライブ【美ヶ原、2024年8月】 休みの日が暑くなる予報でビーナスライン周辺の気温はそこまで高くないので早起きして長野県のビーナスラインに行くことにしました!ロードスターでビーナスラインに行くのは初めてで、綺麗なオープンドライブできるのがとても楽しみでした。最近は冬のビーナ... 2024.08.04 ドライブ車
ドライブ 暑い日にロードスターでオープンドライブするためにせせらぎ街道へドライブ【明豊ハム、ロゴス保冷剤、クーラーボックス、2024年7月】 寝起きが遅かったので、涼しいそうでロードスターのオープンドライブが楽しめそうなせせらぎ街道に向かうことにしました。また、ロゴスの保冷剤とクーラーボックスがどのくらい持つのか試してみました。ドライブは思った通りせせらぎ街道まで行けば比較的涼し... 2024.07.26 ドライブ車
ドライブ ブルーベリーフェアをやっている大鹿村までジルコンサンドメタリックのロードスター990Sでドライブ【2024年7月】 今回はYahoo!ニュースで大鹿村のブルーベリーが旬でフェアをやることを知りました。また朝早く起きれたし、標高高いとことか日陰が多いとこならロードスターでオープンドライブできると思って出かけることにしました。あとはブログ始める前にジムニーで... 2024.07.07 ドライブ車
ドライブ ジルコンサンドメタリックのロードスター990Sで梅雨の間の晴れで暑さを避けてドライブ【道の駅藤橋、道のオアシスフォーシーズン、2024年6月】 梅雨の間で休みの日に晴れてくれたのでロードスターでオープンドライブに行くことにしました!晴れると暑いのはわかっていたので標高高くて日陰やトンネルが多く、お手軽に行ける国道417号線を通って福井県池田町にお昼ご飯を食べに行って帰ってくることに... 2024.06.30 ドライブ車
ドライブ 梅雨の晴れ間で揖斐川町から長浜市から米原市までジルコンサンドのロードスター990Sでドライブ【道の駅坂内、余呉湖、道の駅伊吹の里旬彩の森、2024年6月】 とうとう梅雨に入りオープンドライブができなくなってしまうのかなと思っていましたが、天気予報を見ると夜まで雨が降らない予報になっていたのでロードスター990Sでオープンドライブに行くことにしました。前日の夜も職場の食事会終わりに夜のオープンド... 2024.06.23 ドライブ車
ドライブ ジルコンサンドメタリックのロードスター990Sで初めての長距離、暑い中の日帰りドライブ【ひるがの高原〜平湯〜せせらぎ街道、2024年6月】 今回は納車されて1週間経ったジルコンサンドメタリックのロードスター990Sで初めての400km近く日帰りドライブをしました。この時期でも思ったよりオープンにしてドライブできることがわかりました。暑い時期は早朝や夕方など時間に気をつける標高の... 2024.06.16 ドライブ車
自転車 関ヶ原までグラベルロードで行ってきました【2022年夏】 今回はグラベルロードで関ヶ原まで行ってきました。Twitterもブログもまったく発信がされない状態になってしまいますが、転職して環境の変化というのは思っていたよりもストレスがかかって余暇活動をする時間をとろうとしても疲れてやる気が起きなくな... 2022.08.28 自転車自転車旅
自転車 夏のしまなみ海道をレンタサイクルで走りました【2日目、大三島〜伯方島〜大島〜今治駅】 夏のしまなみ海道をレンタサイクルで走った記録です。2日目は「大三島〜伯方島〜大島〜今治駅」と進んで行きました。1日目の記事を見てからの方が流れがわかりやすいと思いますのでそちらも見てください。大三島(しまなみ海道WAKKA)この日は6時前に... 2022.07.31 自転車自転車旅
自転車 夏のしまなみ海道をレンタサイクルで走りました【1日目、尾道駅〜向島〜因島〜生口島〜大三島】 今回突発的ではありますがしまなみ海道に1泊2日でいくことにしました。現在、有休消化中で妻が妊娠中です。有休消化で長く休めるのはもうなかなかない子育てが始まると遠くに出かけることが難しくなりそうという状況ですが妻が「こんなに休める機会はないし... 2022.07.30 自転車自転車旅
ドライブ 春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】 今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。普段は通らない林道... 2022.05.11 ドライブ車