ドライブ

ドライブ ドライブ
ドライブ

CX-5納車されてすぐの感想【つるやサラダパン、余呉湖までドライブ】

納車され嬉しくて仕方ないので、納車されて次の日にCX-5でドライブに出かけました。 つるやのサラダパンを買ってから、余呉湖まで行って外でご飯を楽しむことにしました。 CX-5でドライブしてみての感想は以下の通りです。 ...
ドライブ

春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】

今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。 以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。 ...
ドライブ

春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】

仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。 1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。 ここの林道は去年の同じ...
カメラ

CanonKissMで初めての星空撮影をしてきました【標準レンズ、茶臼山高原道路、2022年2月】

以前から行ってみたいと思っていた星空撮影をしてきました。 比較的近く星空撮影スポットが茶臼山高原になるのでこちらにいくことにしました。 当たり前ですが夜にしか星空は見えないので普段は家で休んで眠っている時間に車を走らせていくの...
カメラ

朝日と滝の撮影をするためにジムニーでドライブ【2022年2月、本宮山スカイライン、鳴沢の滝】

ミラーレスカメラを購入してから星空撮影をしたなと思っていたのですが、夜の天気が悪いようなので星空撮影は諦めて朝早起きして朝焼けを撮りにいくことにしました。 この前は茶臼山方面に行ったので本宮山の方が近くてギリギリまで寝ていられるので...
ドライブ

三河湖の雪道と未舗装林道をジムニーでドライブ【2022年2月】

今、ジムニーが履いているタイヤがスタッドレスタイヤのままだったので走りやすい未舗装林道に行こうと思い三河湖までドライブに行きました。 未舗装林道を走る目的だけだったのですが思っていたより雪が残っていたので雪道ドライブも楽しむことがで...
ドライブ

冬のビーナスラインにジムニーで雪道ドライブ【霧ヶ峰、ETC速旅、2022年冬】

今回はコロナウイルスが落ち着いている間に県外に「ドライブに行こう!」と思い立ちせっかくならジムニーとスタッドレスタイヤの性能を活かせる雪道に行こうとなりました。 夏のビーナスラインは何回か行ったことがあったので冬のビーナスラインも綺...
ドライブ

冬の茶臼山まで日の出を見にジムニーで雪道ドライブ【天狗棚、面ノ木第一園地】

ジムニーのタイヤをスタッドレスタイヤに交換して雪道が走れる状態なり、天気予報で雪が降ったとのことなので「雪道ドライブを楽しむ」のとせっかくなら早起きして「日の出を見に行こう」と思い茶臼山まで出かけることにしました。 12月19日の茶...
ドライブ

ジムニーに乗って秋の林道ドライブ【くらがり渓谷、三河湖、2021年11月】

最近は仕事が忙しく元気がなくて出かけることが少なくなっているのでブログ更新頻度も減ってきていましたが、ようやく仕事が少し楽になってきたのでまた出かける元気が出てきました。 今回はジムニーでオフロード区間がある林道に行けは人が少ないの...
ドライブ

コスモス街道にドライブ【2021年10月、知多半島】

天気が良くなりカメラで写真を取りに来たいと思い被写体をどうしようか…と調べてみると家から程よい距離で知多半島の南知多町にコスモス街道というものがありました。 ちょうど満開みたいなので行ってみることにしました。 風が強くて肌寒か...
タイトルとURLをコピーしました