ドライブ

梅雨の中休みのしおかぜラインをジルコンサンドメタリックのロードスターでオープンドライブ【福井県、2025年6月】

梅雨の合間の晴れ間があり、なんとなく日本海を見に行こうと思って福井県のしおかぜラインに走りにいきました!早朝から行ったかいもあり涼しい時間帯にしおかぜを浴びながら気持ちよくオープンドライブを楽しむことができました。景色も運転も楽しむことがで...
ドライブ

イビーナス展望台で星空とロードスターのオープンドライブを楽しむ【2025年6月、岐阜県揖斐川町】

連日の雨もやみ、日中の暑さからも逃げたいな、星空指数がいい数値ということで夜のオープンドライブと星空撮影を楽しむために夜のドライブをしてきました。夜出たおかげもあり涼しくオープンドライブを楽しむことができ、星空も雲が多少かかったりしましたが...
ドライブ

ジルコンサンドサンドのロードスターで梅雨入り前のビーナスラインに行ってきました【2025年6月】

梅雨入り入り前の6月最初の週末でしたが天気予報は良く、暑くなる前、梅雨に入る前にせっかくなら景色の良いビーナスラインまで行くことにしました。去年の秋ぶりに行って、初めて新緑のビーナスラインの中を走りました。緑の中日差しは少しきつめでしたが、...
イベント

中部ミーティング2024に行ってきました【ロードスター】

ロードスターが納車されて初めてカーミーティングに行きました。車のミーティング自体行くのが初めてだったので、ワクワクドキドキでしたが、行ってみてとても楽しむことができました。公式ホームページやフォロワーさんにも教えてもらった通りとても日差しが...
ドライブ

初めて夏オープンカーでドライブして、夏のオープンカーでオープンを楽しんだ工夫【ロードスター】

ロードスターが納車されて初めて一夏過ごしました。近年の夏は暑くてオープンにしていると暑さと日差しで体調崩しそうになりますね。それでもオープンドライブすると楽しさが増えるので、どうしてもオープににしたいと思ったので、時間帯を日差しが出ていない...
ドライブ

星空を見にいくためにジルコンサンドのロードスターで夜のオープンドライブ【2024年8月、藤橋、岐阜県揖斐川町、Canon kiss M】

レイトショーを見に行く予定があり、見終わると遅い時間になってしまうならいっそ星空でも見に行こうと思い立ち、久しぶりに三脚を取り出して星空撮影とロードスターでオープンドライブを楽しむことにしました。今回行った場所道の駅藤橋国道303号線のトン...
ドライブ

ロードスター990Sで夏のビーナスラインへ行ってオープンドライブ【美ヶ原、2024年8月】

休みの日が暑くなる予報でビーナスライン周辺の気温はそこまで高くないので早起きして長野県のビーナスラインに行くことにしました!ロードスターでビーナスラインに行くのは初めてで、綺麗なオープンドライブできるのがとても楽しみでした。最近は冬のビーナ...
ドライブ

暑い日にロードスターでオープンドライブするためにせせらぎ街道へドライブ【明豊ハム、ロゴス保冷剤、クーラーボックス、2024年7月】

寝起きが遅かったので、涼しいそうでロードスターのオープンドライブが楽しめそうなせせらぎ街道に向かうことにしました。また、ロゴスの保冷剤とクーラーボックスがどのくらい持つのか試してみました。ドライブは思った通りせせらぎ街道まで行けば比較的涼し...
ドライブ

ブルーベリーフェアをやっている大鹿村までジルコンサンドメタリックのロードスター990Sでドライブ【2024年7月】

今回はYahoo!ニュースで大鹿村のブルーベリーが旬でフェアをやることを知りました。また朝早く起きれたし、標高高いとことか日陰が多いとこならロードスターでオープンドライブできると思って出かけることにしました。あとはブログ始める前にジムニーで...
ドライブ

ジルコンサンドメタリックのロードスター990Sで梅雨の間の晴れで暑さを避けてドライブ【道の駅藤橋、道のオアシスフォーシーズン、2024年6月】

梅雨の間で休みの日に晴れてくれたのでロードスターでオープンドライブに行くことにしました!晴れると暑いのはわかっていたので標高高くて日陰やトンネルが多く、お手軽に行ける国道417号線を通って福井県池田町にお昼ご飯を食べに行って帰ってくることに...