愛車紹介 CX-5に半年乗って【2022年モデル、良いところ、スマートエディション、子育て】 CX-5に半年経過して約3000km乗り、点検を受けてきました。これを機にCX-5についてよかったところをまとめてみました。今まで乗っていた車がジムニー、ムーブキャンバス、86なのでこれらと比較している部分もあります。主に使用しているのが休... 2023.03.12 愛車紹介車車レビュー
車 ダイハツムーブキャンバスを手放なしたので振り返り【良かったところ、いまいちだったところ】 マツダCX-5が納車されダイハツムーブキャンバスを手放しました。手放す理由としては1番の理由としてはジムニーとムーブキャンバスを手放して普通車1台にするためです。細かい点は以下の記事を参考にしてください。今回は手放すにあたって良かったところ... 2022.09.10 車車レビュー
車 ジムニー1年乗って【2021年10月、jb64 】 2021年10月を持ってジムニーが納車されて1年経ちました。走行距離は9500km。通勤と休日のドライブに出かけるのが主な用途でコロナ下ということもあり長距離ドライブは少なかったです。この車はどんな道(未舗装路や狭い道など)でも走れて、汚れ... 2021.11.13 車車レビュー
愛車紹介 ジムニー納車時に取り付けたオプション【新型ジムニー、JB64】 僕の新型ジムニー(JB64)は2020年10月に納車されました。納車時に取り付けたオプションを紹介します。ナビ:パイオニア(Pioneer)スタンダードメモリワイドナビ AYIC-RWS901ⅢETCドアバイザーリミテッドスリップデフキット... 2021.01.16 愛車紹介車車パーツレビュー車レビュー
愛車紹介 ジムニーを選んだ理由・購入金額の紹介【オプション、XC、ブリスクブルーメタリック】 僕が今回購入したジムニー(JB64)を選んだ理由やグレード、購入金額紹介をします。概要は下記の通りです。ジムニーを選んだ理由見た目がかっこいいパートタイム4WDでオフロードが走れるMTが選択できる維持費が安いグレード、カラー、トランスミッシ... 2020.11.10 愛車紹介車車レビュー
愛車紹介 僕が乗ったことがある車【愛車、家族の車、試乗車】 僕が所有していた車や家族の車、試乗したことがある車をまとめました。自分が乗ったことがある車を忘れないためのページにしていこうと思います。簡単な試乗記も書いていきます。3月5日現在現在所有の愛車現在所有している車はありません。ジムニーJB64... 2020.03.05 愛車紹介車車レビュー
車 コペン GRSPORTに乗りました【オープンカー、ダイハツ、トヨタ】 親がコペン GRSPORTを購入して納車されました。「ドライブしてきていいよ」と言われたので休日を利用して、100kmほど「バイパス3:海岸沿いのワインディング4:街乗り3」程度の割り合いで走りました。12月の冬の時期でしたが8割ほどオープ... 2019.12.24 車車レビュー
車 ムーブキャンバスのレビュー【買い物・子育て便利、ダイハツ】 ダイハツのムーブキャンバスG “SA Ⅲ”についてのレビューです。この車は僕の車ではなく奥さんの車です。この車を一言で表すと「近所への買い物に便利で、視界も良く、デザイン性に優れているため女性が運転しやすい車」です。この車の良い点は以下の通... 2019.12.19 車車レビュー
車 新型スープラ見てきましたRZとSZの比較【90スープラ、GRガレージ】 以前、GRガレージトヨタ土橋店に展示してある、スープラRZホワイトメタリックを見てきました。今回、石川県にあるGRガレージ白山インターに展示してあるスープラSZプロミネンスレッドを見てきました。2つのグレードを見ることができたので比較してい... 2019.10.05 車車レビュー
車 トヨタ86の良いところ、悪いところ【車レビュー、86、BRZ】 僕の愛車であるトヨタ86の良いところ悪いところを紹介します。2017年からこの記事を書いている2019年の2年乗ってのレビューになります。前提として僕はスポーツ走行(サーキット、ジムカーナなど)はしていません。主に通勤・ドライブでの街乗り、... 2019.08.26 車車レビュー