自転車 久しぶりにグラベルロードに乗って梅の花を見てきました【2022年3月、バーテープ、ウルフトゥース(WOLF TOOTH)】 去年の8月に落車をしてから乗っていなかったグラベルロードのバーテープがちぎれてしまった部分があり、新しくウルフトゥースのバーテープを購入しました。バーテープをつけて試走してみるとハンドルが以前より吸い付きやすくなり、乗りやすくなった印象で... 2022.03.19 自転車自転車旅
自転車 グラベルロードで佐布里池までサイクリング【2021年6月】 梅雨の合間に晴れていたのでグラベルロードで出かけることにしました。 知多半島の広域農道を走ってみようと以前から思っていました。 この農道は車で通ったことがあり知多半島を普通に1周するよりも景色がよく道も空いているので走りやすい... 2021.06.22 自転車自転車旅
自転車 愛知県の境川のオフロードを走りました【2021年5月、グラベルロード】 前から気になっていた愛知県にある境川の河岸にあるオフロードを走ってきました。 今回は大府市から豊明市まで西側の河岸から上り、帰りは東側の河岸を通って元来た道を戻りました。 37km走りましたが半分くらいはオフロードを走ることが... 2021.05.15 自転車自転車旅
自転車 久しぶりの知多半島半周ロングライド【グラベルロード、味の館、オレンジライン、2021年4月】 連休で天気が良かったのでグラベルロードで出かけることにしました。 初めは知多半島一周しようと思っていましたが思っていたより仕事疲れが残っていたので、知多半島オレンジラインのオフロードを楽しんで帰ってくる、知多半島半周ルートにしました... 2021.04.17 自転車自転車旅
自転車 佐布里池梅祭りを見てから近所のオフロード走行を楽しむ【グラベルロード、2021年3月】 2021年3月に佐布里池とその付近のオフロードにいってオフロード走行を楽しみました。 佐布里池の梅祭りは梅が満開になる時期だと車は混み合うので運動を兼ねてグラベルロードで行くことにしました。 その後は付近にある農道や河岸のオフ... 2021.03.04 自転車自転車旅
自転車 知多半島オレンジラインをグラベルロードで走りました【オフロード、ハイキングコース】 2020年6月に「知多半島オレンジライン」をグラベルロードで走りに行きました。 知多半島の美浜町にあるハイキングコースです。 舗装路とオフロードが入り混じりグラベルロードで走りやすく、距離も11.1kmと程良いです。 今... 2020.06.11 自転車自転車旅
自転車 グラベルロードで初めてのロングライドをした経験【準備したもの、気をつけたこと、感想・思ったこと】 2020年6月にグラベルロードで初めて50kmを超えるロングライドに出かけました。 この日は75kmほど走りました。 長い距離を走るにあたっては「体力が持たない、グラベルロードが動けない状態になる、怪我をしてしまう」など不測の... 2020.06.10 自転車自転車旅
自転車 グラベルロード で初めてオフロードを走ってみて【ジャイアントエニーロード3、三河湖】 グラベルロードに乗り始めて、2019年11月終わりに初めてオフロード(未舗装路)・三河湖一周を走ってきました。 そのときに感じたこと、思ったことをまとめていきます。 オフロードを走ることはオンロード(舗装路)を走る楽しさとは違... 2019.11.26 自転車自転車旅
自転車 グラベルロードで初めてオンロードを40km走ってみて感じたこと 先日、自身の自転車であるジャイアントエニーロード3で40kmを走ってみました。 その際に感じたことを記載してきたいと思います。 40km走るのには休憩しながら2時間半くらいかかりました。 その日はあまり疲れず、次の日に太... 2019.11.02 自転車自転車旅