ドライブ

ドライブ

ジルコンサンドメタリックのCX-5で紅葉狩り第二弾【徳山ダム、徳山会館、国道417号線、2023年11月】

2週間連続で紅葉狩りに出かけてきました。今回は徳山ダムを通り過ぎて、国道417号線の行けるところまで行きました。山道に入る区間から紅葉が始まっており先週と同様、景色を楽しみながらドライブ楽しめました!今回行った場所今回行った場所は以下の通り...
ドライブ

ジルコンサンドCX-5で紅葉狩り【2023年10月、せせらぎ街道〜西ウレ峠〜ひるがの高原】

今回はCX-5で「せせらぎ街道〜西ウレ峠〜ひるがの高原」に紅葉狩りに出かけました!混み合うことはわかっていたので早朝から出発し渋滞に巻き込まれることなく帰宅することが出来ました。標高が上がるにつれて紅葉しており車窓からも、車から降りて散策し...
ドライブ

CX-5で三重県、滋賀県沿いをドライブ。CX-5のスポーティーさを感じる【鈴鹿スカイライン、国道307号・306号】

鈴鹿スカイラインを抜けて滋賀県へ向かい、そこからまた三重県に戻ってくるルートでドライブをしてきました。久しぶりに峠道をドライブをするとCX-5のスポーティーさを初めて感じることができました。運転すること自体が楽しくて全くもって観光地によるこ...
ドライブ

CX-5納車されてすぐの感想【つるやサラダパン、余呉湖までドライブ】

納車され嬉しくて仕方ないので、納車されて次の日にCX-5でドライブに出かけました。つるやのサラダパンを買ってから、余呉湖まで行って外でご飯を楽しむことにしました。CX-5でドライブしてみての感想は以下の通りです。運転しやすい乗り心地がいい見...
ドライブ

春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】

今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。普段は通らない林道...
ドライブ

春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】

仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。ここの林道は去年の同じような時期に行っていて「山桜が...
カメラ

CanonKissMで初めての星空撮影をしてきました【標準レンズ、茶臼山高原道路、2022年2月】

以前から行ってみたいと思っていた星空撮影をしてきました。比較的近く星空撮影スポットが茶臼山高原になるのでこちらにいくことにしました。当たり前ですが夜にしか星空は見えないので普段は家で休んで眠っている時間に車を走らせていくのが大変でしたが、茶...
カメラ

朝日と滝の撮影をするためにジムニーでドライブ【2022年2月、本宮山スカイライン、鳴沢の滝】

ミラーレスカメラを購入してから星空撮影をしたなと思っていたのですが、夜の天気が悪いようなので星空撮影は諦めて朝早起きして朝焼けを撮りにいくことにしました。この前は茶臼山方面に行ったので本宮山の方が近くてギリギリまで寝ていられるので、本宮山に...
ドライブ

三河湖の雪道と未舗装林道をジムニーでドライブ【2022年2月】

今、ジムニーが履いているタイヤがスタッドレスタイヤのままだったので走りやすい未舗装林道に行こうと思い三河湖までドライブに行きました。未舗装林道を走る目的だけだったのですが思っていたより雪が残っていたので雪道ドライブも楽しむことができました。...
ドライブ

冬のビーナスラインにジムニーで雪道ドライブ【霧ヶ峰、ETC速旅、2022年冬】

今回はコロナウイルスが落ち着いている間に県外に「ドライブに行こう!」と思い立ちせっかくならジムニーとスタッドレスタイヤの性能を活かせる雪道に行こうとなりました。夏のビーナスラインは何回か行ったことがあったので冬のビーナスラインも綺麗なんだろ...