CX-5に半年乗って【2022年モデル、良いところ、スマートエディション、子育て】

愛車紹介
スポンサーリンク

CX-5に半年経過して約3000km乗り、点検を受けてきました。

これを機にCX-5についてよかったところをまとめてみました。

今まで乗っていた車がジムニー、ムーブキャンバス、86なのでこれらと比較している部分もあります。

主に使用しているのが休みの日になり、買い物からドライブが主な用途です。社用車があるので通勤には使用していません。

まとめると運転しやすくて、疲れがすくなく、人と荷物がのる良い車です!

スポンサーリンク

運転しやすい

運転のしやすさをまとめると以下の通りです。

  • 運転姿勢がとりやすい
  • アクセルブレーキ操作がしやすい
  • 必要十分なパワーがある

運転姿勢がとりやすい

シートがしっかりと腰をサポートしてくれ、アクセルがオルガンペダルで踵でしっかり支えることができ、ハンドルもチルトテレスコピックが付いており、楽な運転姿勢が取りやすいです。

アクセルブレーキ操作がしやすい

先述の通りアクセルはオルガンペダルになっています。このため、踵を支点にアクセルの踏み加減を調節しやすく、足と体が安定して疲れも少なくすみます。ちょっとした踏み加減にも反応してくれるのでゆっくり加速したり、アクセルを微妙に緩めて速度を落としたい時など、より操作しやすいです。

必要十分なパワーがある

今回、愛車のCX-5ばガソリン2.0Lモデルになります。

街中ではもちろん、高速道路でも十分に加速してくれます。妻とチャイルドシートに乗っている子ども、いっぱいの荷物が載っていても十分な加速をしてくれます。

スポーツモードもついていますが使わなくても合流など加速する場面でしっかり踏み込めば問題ありません。

疲れが少ない

疲れが少ないと感じる要因は以下の通りです。

  • 運転補助装置で精神的に楽
  • 静粛性が高い

運転補助装置で精神的に楽

コーナーセンサーやレーンキープアシスト、カメラがついているので大きな車に慣れていない僕でも運転していてもぶつけてしまったり、はみだしたりすることなく運転できます。全て自分の感覚ではなく補助する装置がついてると気を配る範囲が減るので気持ちが楽ですね。

また高速道路はクルーズコントロールが付いているので速度コントロールをクルマに任せて自分はぶつからないように注意するだけになります。このため、アクセル操作をする足を意識しなくて良くなるのは疲労軽減につながります。

静粛性が高い

今まで乗ってきた車は静粛性があまり良くない車が多かったので、CX-5は必要な音が入りつつ静かだなと感じます。

タイヤノイズや大きな段差を乗り越えるときは音が大きく感じますが今まで乗って車と比べれば静かになったので耳から入ってくる音で疲れは減りました。

人と荷物が良く乗る

CX-5は五人定員になります。

僕の身長が177cmあり、運転席を僕の運転姿勢に合わせた状態で後席に座ってもゆったりと座ることができます。

最近はチャイルドシートが付いているので流石に五人乗ることは難しくなっていますが、子供と大人一人ずつ乗ることはできます。

チャイルドシートに子供が乗せやすい

後席のドアが90度近く開くので、開口部がひろくなりチャイルドシートに子供を乗せるときに子供をドアにぶつける心配がなく余裕を持って乗せられます。

ドアを開けるために駐車場で車を空いている場所に止める必要がありますが、ここまでドアが開くのは便利で助かっています。

荷室が広い

自宅と実家を行き来するときに大人の荷物はカバン一つで済みますが、子供がまだ小さいので荷物がたくさんになります。

チャイルドシート、ベビーベット、哺乳瓶、着替え、ミルク、おもちゃなど、たくさんの荷物をラゲッジに乗せることができます。

度々移動する時にたくさん荷物が乗って助かるな〜と感じています。

ほかにも、買い物に行った時に電子レンジやケトルくらいの家電なら余裕で乗せることができ、食料品や生活用品を買いに行くだけならまず問題はないと思います。

まとめ

今回は納車されて半年経過したCX-5についてよかったところをまとめました。

主に使用しているのが休みの日になり、買い物からドライブが主な用途ですが、「運転しやすくて、疲れがすくなく、人と荷物がのる良い車」です!

運転しても疲れが少なく、荷物も人もしっかりと乗るため子育てに大活躍しています。

子育てが忙しいのでまだ長距離出かけることができていないのでいずれ出かけていきたいなと思っています。

また、2.0Lのガソリン車としては燃費も12.5〜13.0km /Lと思っていたより良い状態が続いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました