今回は以下のリンクの記事で旧車を見ることができるカフェが愛知県岡崎市にオープンしたとう内容でした。
雨が降っていることが多く外で遊ぶことができないのでのんびりできるかなと思いこのカフェ「ロッキーカフェ」に行ってみることにしました。
ロッキーカフェの概要
ローキーカフェはロッキーオートが運営するカフェになります。
ロッキーオートは愛知県岡崎市にある「トヨタ2000GTのレプリカの3000GT」「日産のSKYLINE、FAIRLADY Z」などの旧車を取り扱っているお店になります。
2021年4月にオープンしたばかりです。営業日と休日は以下の通りです。
定休日/月曜日、火曜日休み
時間/AM11時オープン PM6時クローズ
https://rockyauto.co.jp/magazine/blog/452より
ローキーカフェに行ってみて
国道1号線から県道35号線を通ってアクセスをしました。
道中にはロッキーカフェを運営しているロッキーオートの社屋を通り過ぎて行きます。
ロッキーカフェは茅原沢町信号を直進してすぐ右手に駐車場入り口があります。
駐車場に車を止めて店内に入るとおしゃれな内装の店内と愛想のいい店員さんが迎えてくれました。
カフェと車が展示してあるスペースは別れている構造になっています。
店員さんから「注文をしてから飲み物ができるまでの間に車を自由にみてください」「飲み物ができたら呼びに行きます」と事前に説明がありました。
頼めるものが「コーヒー」「紅茶」「ココア」で飲み物だけのようです。ココアが宇宙一美味しいというキャッチフレーズだったので今回はココアを注文しました。注文を終えてから車を見にいくことにしました。
展示されている車は「トヨタ2000GT」「トヨタ2000GTのレプリカ3000GT」「日産フェアレディZ S30」「スカイラインGT-R」などがありました。
ほとんどの車は僕が生まれる前に製造された車になります。
雑誌やネットで写真をみるよりも実物より外装・内装デザインは今の車にはないかっこよさを感じられます。フェンダーの造詣やチューニングエンジンの6連スロットル、内装の木目・細いハンドルなど現在販売されている車には無いものがたくさんあり興味を惹かれました。
衝突基準や環境規制などで現代の車が丸みを帯びてしまうのはしょうがないとは思うのですが、そういう車ばかりになるのはな…と感じます。
あと実際にこの時代の車を初めてじっくりとみて思ったのは車の大きさが小さく感じました。ネット・雑誌の写真だと大きく見えていたのでこれは意外でした。
車は展示されているだけなので乗ることはできません。電子制御やインジェクションなどが当たり前の車にしか乗ったことがないので、電子制御なしキャブレター、ワイヤースロットルなど原始的な機能を備えているこれらの車に乗ってみたいなとより強く思えるようになりました。
車を見ているとココアができたようで店員さんが呼んでくれたので店内に戻ってココアをいただくことにしました。
キャッチフレーズが「宇宙一」とうったっているだけあり、自宅で飲むインスタントココアや缶ココアなどとは比べ物にならないくらい、すごく濃厚なココアでした。
ここまで濃厚なココアは人生で初めて体験したと思えるくらい濃厚でした。
それなりにお値段はして1400円でした。
ココアを飲みながら反対側に止まってる車を眺めながら過ごすの時間はとても車好きに撮っては有意義な時間でした。
しばらくゆっくりした後は近くにある本宮山スカイラインに向かうことにしました。
本宮山スカイライン〜道の駅つくで手作り村まで
ロッキーカフェから比較的近い本宮山スカイラインに行ってから道の駅つくで手作り村までいくことにしました。
途中にくらがり渓谷の駐車場で休憩をした後に近くの林道に寄ってみましたが、連日続いていた雨の影響で舗装路から未舗装に変わる部分からは水がかなりの量流れていたので道が崩れている可能性もあったので林道を通るのはやめておきました。
本宮山スカイラインを通って山頂まであがりました。この日も雨が降っていましたがこのタイミングでは曇に変わっていたので渥美半島や三河湾を見渡すことができました。山の上は人がいなくて静かに過ごしました。
道の駅つくで手作り村では炭火焼の三河高原ポークを使用したフランクフルトをいただきました。ここに来るとたまに食べていますがジューシーで食べ応えがありとても美味しいです。
木曜日は食堂やお見上げ屋の方がいつも閉まってますが、炭火焼の店は休み関係なく開いているので助かります。
ここでまだ発表されていない三菱の次期型アウトランダーPHEVを見かけました。初めはエクリプスクロスPHEVだと思っていたのですがよくよくみるとヘッドライトの形が違ったり、ホイールが大きかったり、偽装マスキングが貼られていたので次期型アウトランダーPHEVかなと思いました。愛知県でも三菱の開発車両が走っているのを初めて見かけたので驚きました。
PHVEなので静かに発進していきました。
終わりに
今回はロッキーカフェに寄った後に本宮山スカイラインと道の駅つくで手作り村に行ってきました。
ロッキーカフェは車を見ながら飲み物を楽しむことができる空間が心地よかったです。
自分が生まれる前から製造されて走っている車はカッコよくまた訪れたいと思いました。
本宮山スカイラインは何度も訪れていますが走るもの楽しく景色も良いのは相変らずなので落ち着ける場所です。
道の駅つくで手作り村の食事は何を食べても大体おいしいのでいつも寄って食事を楽しめる場所です。
カフェを楽しんだあとに運転も食事も楽しめるルートなのでぜひ行ってみてください。
コメント