ドライブ 春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】 仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。ここの林道は去年の同じような時期に行っていて「山桜が... 2022.04.21 ドライブ車
カメラ 木曽三川公園センターで花の写真を撮ってきました【チューリップ祭り、CanonkissM、2022年3月】 岐阜県に行く用事があったので帰り道にあった木曽三川公園センターに寄りました。天気は曇りでしたが、花壇に植えてあるパンジーやチューリップなどが咲いており春を感じることができました。チューリップ祭りをちょうど開催していたようですがまだチューリッ... 2022.03.26 カメラ写真撮影
自転車 久しぶりにグラベルロードに乗って梅の花を見てきました【2022年3月、バーテープ、ウルフトゥース(WOLF TOOTH)】 去年の8月に落車をしてから乗っていなかったグラベルロードのバーテープがちぎれてしまった部分があり、新しくウルフトゥースのバーテープを購入しました。バーテープをつけて試走してみるとハンドルが以前より吸い付きやすくなり、乗りやすくなった印象でし... 2022.03.19 自転車自転車旅
ドライブ 作手周辺の林道へドライブ【2021年4月、ジムニー、新城市、くらがり渓谷】 この日は朝早く起きてしまったので道が混む前にドライブに出かけることにしました。4月だと草が伸び切る前の林道を走ることができるので目的地は先代ジムニーに乗っていた時に気に入っていた新城市にある林道にいくことにしました。この林道は景色がいいとこ... 2021.06.17 ドライブ車
ドライブ 三ヶ根山スカイラインへ紫陽花を見にドライブ【2021年5/6月、ジムニー、道の駅】 今年は梅雨が早く訪れたので早めに紫陽花が咲いているかなと思い5月終わりと6月始めの2回三ヶ根山へ出向きました。5月終わりはまだ紫陽花は蕾で、6月始めはほぼ満開になり始めているところでした。2回も訪れたことで紫陽花を満喫することができて楽しめ... 2021.06.05 ドライブ車
ドライブ 三河湖の林道を走りに【2021年5月】 久しぶりに休日で天気も晴れたのでジムニーに乗ってオフロード区間がある林道を走りに行きました。昼食を途中で買って、山遊里に寄ってお土産を購入してから三河湖に向かいました。今回行った場所手作り工房 山遊里香恋の館三河湖三河湖に移動しつつ昼食を手... 2021.06.01 ドライブ車
自転車 愛知県の境川のオフロードを走りました【2021年5月、グラベルロード】 前から気になっていた愛知県にある境川の河岸にあるオフロードを走ってきました。今回は大府市から豊明市まで西側の河岸から上り、帰りは東側の河岸を通って元来た道を戻りました。37km走りましたが半分くらいはオフロードを走ることができました。走りや... 2021.05.15 自転車自転車旅
ドライブ 茶臼山高原に芝桜を見に行きました【ジムニー、2021年5月、面ノ木風力発電所、矢作川源流】 例年であれば芝桜祭りが開催されますが今年はコロナウイルスによって中止になりました。ですが、祭りが中止になっただけで芝桜を見に行くこと自体は中止していなかったので見に行くことにしました。今回は「茶臼山高原」で芝桜を楽しんだ後は「矢作川源流」を... 2021.05.11 ドライブ車
自転車 久しぶりの知多半島半周ロングライド【グラベルロード、味の館、オレンジライン、2021年4月】 連休で天気が良かったのでグラベルロードで出かけることにしました。初めは知多半島一周しようと思っていましたが思っていたより仕事疲れが残っていたので、知多半島オレンジラインのオフロードを楽しんで帰ってくる、知多半島半周ルートにしました。今回通っ... 2021.04.17 自転車自転車旅
カメラ 桜と雪柳を撮りに愛知県緑化センターに行きました【2021年3月、カメラ】 この日は休みでゆっくりと過ごせる日だったのでこれを逃すと桜を見に行くことができそうになかったので雨予報でしたが出かけることにしました。桜を見るだけより面白いところはないかなと検索をすると愛知県緑化センターに「桜と雪柳」が同時に咲くと書いてあ... 2021.03.28 カメラドライブ写真撮影車