ドライブ ジルコンサンドメタリックのCX-5で滋賀県の海津大崎と奥琵琶湖パークウェイをドライブ【2024年4月、ゴールデンウィーク】 ゴールデンウィークがもともとない仕事していますが、通常通りの休みはあったのであまりこまなさそうなところへドライブすることにしました。滋賀県の桜で有名な海津大崎と奥琵琶湖パークウェイを通ってきたドライブです。天気が良く葉桜や琵琶湖、伊吹山の景... 2024.05.04 ドライブ車
ドライブ ジルコンサンドのCX-5でせせらぎ街道〜飛騨古川までドライブ【岐阜県、2024年4月、カフェクルム】 今回はせせらぎ街道から飛騨古川までドライブに行ってきました。突発的に行ったので飛騨古川がお祭りしていて駐車場が満タンで止められなさそうなので今回は諦めました。また今度行くことにしました。帰りに寄ったカフェkurumuでは美味しいコーヒーとケ... 2024.04.21 ドライブ車
ドライブ 鮎河さくら祭りでお花見をするためにジルコンサンドのCX-5でドライブ【鈴鹿スカイライン、ガレージカフェLFD、2024年4月】 滋賀県土山町のうぐい川の桜並木が有名でお祭りやっているのでお花見に行きました。以前ガレージカフェLFDに立ち寄った時に教えて頂いたので感謝です。鈴鹿スカイラインも通れるようになっておりアクセスよく、お祭り会場で花見を楽しみ、ガレージカフェL... 2024.04.12 ドライブ車
ドライブ 三重県菰野町から伊賀市をジルコンサンドのCX-5でドライブ【真戸運永、関宿、青山高原、2024年3月】 お世話になっているディラーさん発行の雑誌に掲載されていた喫茶店の真戸運永が気になり、雑誌のルートになっている関宿まで行きました。そのあとは、雑誌に掲載されていないですがせっかく近くに来たので行ってみようと思い青山高原まで行ってきました。美味... 2024.03.31 ドライブ車
カメラ 新しく買ったレンズで写真を楽しみながらCX-5でドライブ【Canon kiss M、EF50mm F1.8 II】 新しくCanon kiss Mのレンズ「EF50mm F1.8 II」と「マウントアダプター」を購入しました。初めての単焦点レンズで写真を撮ることを楽しみながらCX-5でドライブをしました。単焦点レンズのボケ感や自分が移動して上野を決めるの... 2024.03.17 カメラドライブ車
ドライブ CX-5で三重県、滋賀県沿いをドライブ。CX-5のスポーティーさを感じる【鈴鹿スカイライン、国道307号・306号】 鈴鹿スカイラインを抜けて滋賀県へ向かい、そこからまた三重県に戻ってくるルートでドライブをしてきました。久しぶりに峠道をドライブをするとCX-5のスポーティーさを初めて感じることができました。運転すること自体が楽しくて全くもって観光地によるこ... 2023.05.23 ドライブ車
ドライブ 春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】 今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。普段は通らない林道... 2022.05.11 ドライブ車
ドライブ 春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】 仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。ここの林道は去年の同じような時期に行っていて「山桜が... 2022.04.21 ドライブ車
カメラ 木曽三川公園センターで花の写真を撮ってきました【チューリップ祭り、CanonkissM、2022年3月】 岐阜県に行く用事があったので帰り道にあった木曽三川公園センターに寄りました。天気は曇りでしたが、花壇に植えてあるパンジーやチューリップなどが咲いており春を感じることができました。チューリップ祭りをちょうど開催していたようですがまだチューリッ... 2022.03.26 カメラ写真撮影
自転車 久しぶりにグラベルロードに乗って梅の花を見てきました【2022年3月、バーテープ、ウルフトゥース(WOLF TOOTH)】 去年の8月に落車をしてから乗っていなかったグラベルロードのバーテープがちぎれてしまった部分があり、新しくウルフトゥースのバーテープを購入しました。バーテープをつけて試走してみるとハンドルが以前より吸い付きやすくなり、乗りやすくなった印象でし... 2022.03.19 自転車自転車旅