FUJI 86 STYLE with BRZ 2019に行ってきました。【TOYOTA、SUBARU、富士スピードウェイ】

イベント
スポンサーリンク

FUJI 86 STYLE with BRZ 2019が7月28日(日)に開催されたため、愛車の86で参加してきました。

富士スピードウェイが主催している86・BRZのイベントになります。

今年は10周年記念の目玉イベントであった。86丸ごと解体ショーでは面白い話が聞けました。

駐車場にはオーナー毎に個性がある86、BRZが止まっているため、駐車場を見回るだけでも楽しめます。

また、行き道の高速道路ではまわりに走っている車が86、BRZが増えていくためワクワク感があります。

スポンサーリンク

開催場所

富士スピードウェイ

静岡県御殿場市にある国際規格サーキットになります。

スポーツ走行から、superGT、super formula、WECなどのレースも開催されているサーキットです。

入場してもらえたもの

入場券、パンフレット、10th anniversary ステッカー

イベント内容

開催されていたイベントの内容は以下の通りです。

  • 86の解体トークショー
  • パレードラン(ゆっくりと富士スピードウェイのレーシングコースを1周する台数多め)
  • フォーメーションラン(パレードランより台数が少ないため速度が速い)
  • 86RACER’S with SUBARU BRZ スペシャルサーキットエクスペリエンス(プロドライバーの運転する86の同乗体験)
  • HOT-Version AE86 富士N2デモンストレーションラン
  • 86エキサイティングパフォーマンス(フォーミュラドリフト86のデモラン)
  • 限定トミカの販売
  • アフターバーツメーカー、チューニングショップ展示
  • TGR presents TOYOTA 86 GR乗り比べ試乗会
  • e-Motorsports体験エリア(グランツーリスモを体験)
  • 10th Anniversaryボード(10th記念ボード前で写真を撮る)

全て参加することは難しかったので、参加or見ることができたイベントについて書き残していきます。

86の解体トークショー

86の解体を行いながら、開発担当者やエンジニアが解説をする形式でした。

足回り編、ボディー編、エンジン編と3回に分かれてました。

TRDのメカニックさんが手際よく分解していく様は見ていて面白いです。工具を的確に使い連携が素晴らしいです。

開発担当者とエンジニアの話で僕が聞いて面白い、知らなかった点としては以下の通りです。

  • ボンネットのつっかえ棒を外して位置をづらすと、よりボンネット開口角度を大きくすることができる。
  • 発売直前に86とBRZの足回りのセッティングの味付けが変えられた。
  • ブレーキパッドの磨材も86とBRZで変えてある。86は止まるブレーキにしたかった。BRZはストリートからサーキットまでを使えるようにした。

足回りのセッティングが違うのは有名な話ですが、ブレーキパッドの磨材が違うのは知らなくて驚きました。

それぞれのメーカーが熱心に開発してこの車両ができたのだと感じることができるイベントでした。

HOT-Version AE86 富士N2デモンストレーションラン

AE86のN2仕様の車両によるデモレースです。

レーシングマシンなので4AGのエキゾーストから出る音に迫力があり、エアロやラッピングも迫力があります。

デモレースですがオーバーテイクやスリーワイドなど、観戦して楽しめるように各選手が協力しあっていました。

途中で有名なレーシングドライバーである土屋圭一選手のマシンにトラブルが出てしまったのは残念でした。

86エキサイティングパフォーマンス

前日まで開催されていたformula driftに出場している86を使用してのドリフトパフォーマンスです。

僕はドリフト観戦はしたことがないのですが、エキゾーストの音、深いドリフトアングル、タイヤスモークなど、レースとは違った迫力を感じることができました。

限定トミカの販売

トミカブースで限定トミカの販売がありました。

富士スピードウェイが所有する86のオフィシャルカーをトミカにしたものです。

購入することができました。

まとめ

FUJI 86 STYLE with BRZ 2019が7月28日(日)に開催されたため、愛車の86で参加してきました。

富士スピードウェイが主催している86・BRZのイベントになります。

今年は10周年記念の目玉イベントであった。86丸ごと解体ショーでは面白い話が聞けました。

駐車場にはオーナー毎に個性がある86、BRZが止まっているため、駐車場を見回るだけでも楽しめます。

また来年も参加したいなと思えるイベントでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました