ハンドルコントローラーのレビュー【T300RS GT Edition、メリット、イレクターパイプ台】

スポンサーリンク

僕は車を運転するのが好きなので自宅でも運転ができるように、ハンドルコントローラーを使用してPS4で「グランツーリスモスポーツ」や「プロジェクトカーズ2」をプレイしています。

使用しているハンドルコントローラーは「T300RS GT Edition」で、コントローラーを固定する台はイレクターパイプで自作しています。

ハンドルコントローラーてどうなんだろう?

固定台はどうすればいいんだろう?

この記事は上記のような疑問を持っている人にお勧めです。

ハンドルコントローラーと固定台の紹介ハンドルコントローラーのメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

使用しているハンドルコントローラー

「T300RS GT Edition」

概要

  • 発売元:Thrustmaster
  • 開発元:Thrustmaster
  • プラットフォーム:PS4、PS3、Windows PC
  • 価格:49,800円(税別)
  • 発売日:2017年1月27日

特徴

  • FFB(フォースフィードバック)がベルトドライブ
  • ロックトゥロックが1080°
  • ペダルが3ペダル
  • グランツーリスモスポーツ推奨ハンドルコントローラー
  • ハンドル、シフター、ペダルなどを後付けでカスタムできるパーツあり

FFB機能

FFBの機能があるハンドルコントローラーです。

このため、ハンドルに実際の車を運転しているような手応えが伝わるようになっています。

グランツーリスモなど本格的なサーキット走行を行うゲームでは、手応えがハンドルに伝わることで、「車が曲がるときの感じ」「ダウンフォースが効いている感じ」「後輪が滑っている感じ」などがわかるようになります。

手応えが伝わることで車の挙動が分かるようになり、挙動に合わせた操作をすることができるようになります。

3ペダル

右からアクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダル

ペダルが3ペダルになっています。

後付けパーツであるシフターを導入した時にクラッチペダルを別で購入する必要がないため、費用面で得をします。※2ペダルがセットのハンドルコントローラーもあります。

後付けパーツ

後付けでカスタムできるパーツとしては「フェラーリのハンドル」「マニュアル車のシフター」「ハンドブレーキ」などあります。

ハンドルをカッコよくしたり、ゲームないでマニュアル車を運転したい、ハンドブレーキを使用してドリフトをしたいなどの要望に応えてします。

僕はマニュアル車のシフターを導入して、マニュアル車の運転を楽しんでいます。

ハンドルコントローラーの固定台

154コックピット リジッドタイプ

上記のサイトを参考にハンドルコントローラーの固定台を作製しました。

必要なものなどは上記サイトで紹介されているのでそちらを参考にしてください。

作ってみた感じとしてはイレクターパイプの加工は最小限になっているため、簡単な家具を作成するくらいの難易度で作製できました。

僕が付け加えた点としては以下の通りです。

  • シフト台を作った
  • 滑って移動しないように滑り止めマットを敷いた

シフト台

イレクターパイプと余っていた木材で作製しました。

椅子の足に固定しているため多少動いてしまいますが、プレイをするには支障がない程度です。

滑り止めマット

滑り止めマットを敷かないと「床が傷つく」「台が動く」といったことが起こります。

とくに台が動く理由としては「FFBのパワーで台が揺れる」「ペダルを踏む力が思っているよりも強い」といったことです。

動かないようにするためには滑り止めマットを敷いてプレイした方が良いです。

T300RS GT Edition使ってみて

一番よかった点としては「PS4のコントローラーと比べて、車を運転している感じがリアルに感じられ楽しくゲームができる」という点です。

メリット、デメリットは以下の通りです。

PS4のコントローラーと比べて車を運転している感じがして楽しい

FFBがあることで車の挙動がわかる

操作がしやすくなる

置く場所を取る

マニュアル車の運転は慣れないとヒール&トゥーが行いづらい

ペダルが金属のため裸足だと怪我をする可能性がある

メリット

  • PS4のコントローラーと比べて車を運転している感じがして楽しい
  • FFBがあることで車の挙動がわかる
  • 操作がしやすくなる

FFBがあることで実際に運転しているような手応えを感じることができて、運転姿勢も実際に車に乗っている姿勢に近いです。

このため、操作もPS4のコントローラーと比べるとしやすくなり、没入感も生まれます。

ゲームですが実際に自分でサーキットを走っているかのような感じを得ることができて、楽しくゲームをすることができるようになります。

デメリット

  • 置く場所を取る
  • マニュアル車の運転は慣れないとヒール&トゥーが行いづらい
  • ペダルが金属のため裸足だと怪我をする可能性がある

置く場所をとる

僕はイレクターパイプで作製した固定台に設置しています。

片付けるのが面倒なため置きっぱなしにしていますが、ゲームをしない時は少し邪魔になってしまいます。

市販されているものの中には折り畳み式もあるため、片付ける必要があるがある人は市販品をお勧めします。

マニュアル車の運転は慣れないとヒール&トゥーが行いづらい

ペダル配置上仕方ないことですが、ブレーキペダルを踏み込むと踏みしろが結構あるため、踵でアクセルペダルを踏もうとしても少し踏みづらいです。

ペダル配置に慣れていくか、ペダルカバーをずらすことができるため自分で調節すると解決すると思います。

ペダルが金属のため裸足だと怪我をする可能性がある

家の中でゲームをするひとがおおいため、靴下や裸足のままプレイする人もいるかと思いますがやめておいた方がいいと思います。

ペダルが金属製になっているため、足を怪我してしまう可能性があります。

安い靴でもいいので、靴を履くことで安全にプレイできるようになります。

靴を履くメリットとしては「安全性の確保」ともう1つは「ペダルを踏んだ時にすべらない」という点です。

まとめ

今回、使用しているハンドルコントローラーと固定台の紹介ハンドルコントローラーのメリット・デメリットを紹介しました。

ハンドルコントローラーの一番よかった点としては「PS4のコントローラーと比べて、車を運転している感じがリアルに感じられ楽しくゲームができる」という点です。

メリット、デメリットは以下の通りです。

PS4のコントローラーと比べて車を運転している感じがして楽しい

FFBがあることで車の挙動がわかる

操作がしやすくなる

置く場所を取る

マニュアル車の運転は慣れないとヒール&トゥーが行いづらい

ペダルが金属のため裸足だと怪我をする可能性がある

楽しくゲームをできるようになるためぜひハンドルコントローラーを使用してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました