知多半島オレンジラインをグラベルロードで走りました【オフロード、ハイキングコース】

自転車
スポンサーリンク

2020年6月に「知多半島オレンジライン」をグラベルロードで走りに行きました。

知多半島の美浜町にあるハイキングコースです。

舗装路とオフロードが入り混じりグラベルロードで走りやすく、距離も11.1kmと程良いです。

今回は梅雨の時期に走っていますが紅葉や桜など四季折々の植物を楽しんだり、ご飯どころなど食べることも楽しむことができます。

ハイキングコースなので歩行者優先でオフロードを楽しみましょう。

※河和口駅側から、知多奥田駅側からスタートして走りました。それぞれのルートを走った感じを追記しました(2020年10月)

初めて走る人は目印もわかりやすく、下り坂が多い河和口駅側からのアクセスがお勧めです。

スポンサーリンク

知多半島オレンジラインの概要

知多半島オレンジラインは愛知県知多郡美浜町にあるハイキングコースになります。

名鉄電車の河和口駅(河和線)から知多半島を横断する形で知多奥田駅(知多新線)までのコースになっています。

距離は11.1kmで徒歩だと2時間30分かかるとされています。

今回はグラベルロード(自転車)でハイキングコースを通っているので、自転車で行こうと思っている方は歩行者優先でオレンジラインを楽しませてもらいましょう。

https://www.joyful-f.jp/hp/orengeline.pdf

実際にグラベルロードで走ったところ

河和口駅の前にあるかっぱの像

今回は河和口駅からスタートしていきました。

かっぱの像がいるのでスタート地点の目印になります。

踏切を渡ると写真ではわかりづらいですがものすごい急な登り坂が現れます。

家に帰ってから斜度を測っておけばよかったなと後悔してます。

ジャイアントエニーロード3の最大ローギアはフロント30リア32の「0.93」です。登れるかチャレンジしましたが10mも進まずに自転車をおりました。全く歯が立ちませんでした。

グラベルロードを押し歩きながら上りました。登り切きると三河湾が一望できます。

坂を登り切ったところからしばらく進むとオレンジラインのオフロードに入っていきます。

ここからしばらくはオフロードが続きます。オフロードの質しては「木目の細かい砂利道、泥道、コンクリートがはがれかけいる部分」など入り混じっています。いろんな種類のオフロードが楽しめます。

休憩ポイントとして景色が見渡せる場所や季節によって綺麗な場所などに看板が立っています。

僕が走った日は人がまったくいなかったためゆっくりと景色を楽しむことができました。

外でゆっくりと食べるご飯はコンビニの菓子パンでも美味しく感じることができます。

道は短い距離でアップダウンを繰り返し行うため、フロントはインナーに入れておいた方が急な坂道に対応しやすく、すべってしまう後輪の力加減の調節がしやすかったです。

ついているタイヤがセミスリックタイヤのため、砂が多めの道は走りやすく感じましたが、石が多い道だと少しでもトルクを強くかけると後輪が滑って進みづらいことがありました。

オフロードは低速でテクニックを用いて走破することが楽しいと感じます。これは過去にジムニー に乗っていたときと変わらないなと思います。

鵜がいる池なのですが写真におさめることができませんでしたが、池には鵜が何匹か泳いでいました。

看板の説明書きによるとここにはかなりの数の鵜が住んでいるみたいです。

池の後は道を間違えてしまったようで国道247号線に出た時に北側にいってしまったため、知多奥田駅と反対に進んでしまいました。また次回来た時には河和口駅から知多奥田駅まで行ってみたいと思います。

河和口駅から知多奥田駅に向かう

河和口駅からスタートして知多奥田駅に向かうルートについてまとめました。

このルートの特徴としては以下の通りです。

  • 河和口駅からすぐに自転車にのって登るのが難しい激坂がある
  • そのあとは比較的ゆるやかな上り坂がたまにある程度
  • 下り坂の方が多い

このため、はじめの激坂さえ登ってしまえばあとは体力的にきつい部分は少ないので、坂を登り続けたくない人にはお勧めです。

知多奥田駅から河和口駅へ向かう

知多奥田駅からスタートして河和口駅に向かうルートについてまとめました。

このルートの特徴としては以下の通りです。

  • 登り坂が多い
  • 新舞子や常滑から来れるのでアクセスしやすい

河和口駅に向かっていくにつれてだんだんと標高が上がるため、登り坂が多いです。

途中平地はありますがわずかな区間なので体力を消費しやすいと感じました。

ですが、こちらのルートのメリットは新舞子や常滑からのアクセスがしやすいことです。

新舞子や常滑からのアクセスだと知多半島オレンジラインまでは平地が多いので走りやすく海沿いを走れば気持ちいいと思います。

まとめ

2020年6月に「知多半島オレンジライン」をグラベルロードで走りに行きました。

舗装路とオフロードが入り混じりグラベルロードで走りやすく、距離も11.1kmと程良いです。

オフロードを走ると体力を結構消費しますが休憩ポイントが多いので休みながらのんびりと進むと楽しい道でした。

最後に自転車で行く場合はあくまでハイキングコースなので歩行者優先でオフロードを楽しみましょう。

初めて走る人は目印もわかりやすく、下り坂が多い河和口駅側からのアクセスがお勧めです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました