ドライブ 春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】 今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。 以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。 ... 2022.05.11 ドライブ車
ドライブ 春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】 仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。 1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。 ここの林道は去年の同じ... 2022.04.21 ドライブ車
車 ジムニーで林道を走る時のマナー【オフロード走行、クロカン、牽引用品】 これまで何本かジムニーで林道に行ったブログ記事を投稿しました。 林道をジムニーで走るのは普段体験することができないオフロード走行や自然を感じながら走る楽しみがあります。 ですが、あくまで林道は公道であり趣味で通行する上では周り... 2022.04.16 車
カメラ 木曽三川公園センターで花の写真を撮ってきました【チューリップ祭り、CanonkissM、2022年3月】 岐阜県に行く用事があったので帰り道にあった木曽三川公園センターに寄りました。 天気は曇りでしたが、花壇に植えてあるパンジーやチューリップなどが咲いており春を感じることができました。 チューリップ祭りをちょうど開催していたようで... 2022.03.26 カメラ写真撮影
作業療法 人工骨頭・股関節を挿入している方への生活指導【大腿骨頸部骨折、変形性股関節症、作業療法、回復期】 僕は回復期リハビリテーション病棟で勤めています。 運動器リハビリテーションでは大腿骨頸部骨折や変形性股関節症などで人工骨頭・股関節を挿入している方を対象に作業療法を実施します。 この際に生活指導で気をつけている点についてまとめ... 2020.01.21 作業療法回復期疾患福祉用具自宅生活
作業療法 福祉用具の選定、使用についてまとめてみました【回復期リハビリテーション、作業療法】 僕は回復期リハビリテーション病棟で勤めています。 回復期リハビリテーション病棟はクライエントの方が病気・怪我をして入院をしており、回復段階や環境に作業のやり方に応じて福祉用具の提供が必要になります。 福祉用具の提供で気をつけて... 2020.01.09 作業療法回復期福祉用具
作業療法 PT/OT/ST5カ条がある意味【多職種連携、チーム医療】 PT/OT/ST5カ条について勉強する機会があったためまとめてみました。 PT/OT/ST5カ条はPT(理学療法士)、OT(作業療法士)、ST(言語聴覚士)それぞれの職種が行うべきこと、行っていることを示しています。 5ヶ条を... 2019.12.01 作業療法回復期
作業療法 ST5ヶ条についてまとめました【回復期リハビリテーション病棟協会、セラピスト10ヶ条、PTOTST5ヶ条】 僕は回復期リハビリテーション病棟に勤めている作業療法士です。 ST5ヶ条について勉強する機会があったので、ST5ヶ条についてまとめました。 ST5ヶ条は以下の通りです。 ST 5か条 1. コミュニケーション機能の改善... 2019.11.22 作業療法回復期
自転車 久しぶりにグラベルロードに乗って梅の花を見てきました【2022年3月、バーテープ、ウルフトゥース(WOLF TOOTH)】 去年の8月に落車をしてから乗っていなかったグラベルロードのバーテープがちぎれてしまった部分があり、新しくウルフトゥースのバーテープを購入しました。バーテープをつけて試走してみるとハンドルが以前より吸い付きやすくなり、乗りやすくなった印象で... 2022.03.19 自転車自転車旅
自転車 グラベルロードで初めて落車しました グラベルロードに乗って出かけていたところ初めて落車をしました。 落車をした原因と今後の対策方法についてまとめみました。 今回の反省点を生かして皆さんは落車しないこと落車をした後の対処方法について参考になればと思います。 ... 2021.07.23 自転車
自転車 グラベルロードで佐布里池までサイクリング【2021年6月】 梅雨の合間に晴れていたのでグラベルロードで出かけることにしました。 知多半島の広域農道を走ってみようと以前から思っていました。 この農道は車で通ったことがあり知多半島を普通に1周するよりも景色がよく道も空いているので走りやすい... 2021.06.22 自転車自転車旅
自転車 愛知県の境川のオフロードを走りました【2021年5月、グラベルロード】 前から気になっていた愛知県にある境川の河岸にあるオフロードを走ってきました。 今回は大府市から豊明市まで西側の河岸から上り、帰りは東側の河岸を通って元来た道を戻りました。 37km走りましたが半分くらいはオフロードを走ることが... 2021.05.15 自転車自転車旅
ドライブ 春と夏が入り混じる三河湖の林道をドライブ【2022年5月、ジムニー】 今後引越しをする予定があるので、三河湖周辺に来ることも少なくなるだろうと思い目的地は三河湖にしました。 以前三河湖に来たのがまだ雪が積もっているときだったので、春というよりは夏を感じるような木の葉っぱが緑色になっていました。 ... 2022.05.11 ドライブ車
ドライブ 春の林道ドライブ【新城市、三河、2022年4月】 仕事が忙しかったり、休みの日は用事があったりでなかなか出かけられない日々が続いていました。 1日だけですがゆっくりとドライブできる日ができたので新城市作手付近にある林道に行くことにしました。 ここの林道は去年の同じ... 2022.04.21 ドライブ車
車 ジムニーで林道を走る時のマナー【オフロード走行、クロカン、牽引用品】 これまで何本かジムニーで林道に行ったブログ記事を投稿しました。 林道をジムニーで走るのは普段体験することができないオフロード走行や自然を感じながら走る楽しみがあります。 ですが、あくまで林道は公道であり趣味で通行する上では周り... 2022.04.16 車
カメラ CanonKissMで初めての星空撮影をしてきました【標準レンズ、茶臼山高原道路、2022年2月】 以前から行ってみたいと思っていた星空撮影をしてきました。 比較的近く星空撮影スポットが茶臼山高原になるのでこちらにいくことにしました。 当たり前ですが夜にしか星空は見えないので普段は家で休んで眠っている時間に車を走らせていくの... 2022.03.01 カメラドライブ写真撮影車