車 ジムニーで林道を走る時のマナー【オフロード走行、クロカン、牽引用品】 これまで何本かジムニーで林道に行ったブログ記事を投稿しました。 林道をジムニーで走るのは普段体験することができないオフロード走行や自然を感じながら走る楽しみがあります。 ですが、あくまで林道は公道であり趣味で通行する上では周り... 2022.04.16 車
ドライブ 三河湖の雪道と未舗装林道をジムニーでドライブ【2022年2月】 今、ジムニーが履いているタイヤがスタッドレスタイヤのままだったので走りやすい未舗装林道に行こうと思い三河湖までドライブに行きました。 未舗装林道を走る目的だけだったのですが思っていたより雪が残っていたので雪道ドライブも楽しむことがで... 2022.02.14 ドライブ車
洗車 手洗い洗車場で丁寧に洗う方法、早く洗う方法【メリット・デメリット】 手洗い洗車場に行くことが増えて、丁寧に洗う時と早く洗いたい時の洗車の仕方が自分で確立することができました。 それぞれの方法のメリット・デメリット、手順をまとめました。 洗車場で車を洗っている人、これから洗車場に初めて行く人に参... 2022.01.29 洗車車
ドライブ 冬のビーナスラインにジムニーで雪道ドライブ【霧ヶ峰、ETC速旅、2022年冬】 今回はコロナウイルスが落ち着いている間に県外に「ドライブに行こう!」と思い立ちせっかくならジムニーとスタッドレスタイヤの性能を活かせる雪道に行こうとなりました。 夏のビーナスラインは何回か行ったことがあったので冬のビーナスラインも綺... 2022.01.17 ドライブ車
ドライブ 夜のドライブの勧め【混んでいる昼よりおすすめ】 最近久しぶりに夜にドライブに行きました。 昼間とは違って夜は道が空いており、運転しやすく、到着時間も昼間より早くなりました。 道が空いているため自分のペースで気軽に運転ができて、夜ならではの夜景を楽しみながらドライブをすること... 2020.06.24 ドライブ車
ドライブ 僕が感じたオープンカーの楽しさ【コペンGR SPORT】 家族が所有しているコペンGR SPORTで初めてオープンカーを運転しました。 この時に感じたオープンカーの楽しさについてまとめました。 僕が楽しいと感じた点は以下の通りです。 屋根がない開放感、自然を感じられるエンジン... 2020.04.24 ドライブ車
ドライブ オープンカーでオープン状態で運転する時に便利なもの【コペンGR sport、紫外線対策、寒さ対策】 僕の親がコペンGR sportに乗っているため、時々借りて運転を楽しんでいます。 コペンはオープンカーなのでオープンドライブが楽しい車です。 オープンになると車の中と外の境目がなくなり、外の寒さ暑さ... 2020.04.19 ドライブ車
愛車紹介 僕が乗ったことがある車【愛車、家族の車、試乗車】 僕が所有していた車や家族の車、試乗したことがある車をまとめました。 自分が乗ったことがある車を忘れないためのページにしていこうと思います。 簡単な試乗記も書いていきます。 3月5日現在 現在所有の愛車 ... 2020.03.05 愛車紹介車車レビュー
車 ハンドルコントローラーのレビュー【T300RS GT Edition、メリット、イレクターパイプ台】 僕は車を運転するのが好きなので自宅でも運転ができるように、ハンドルコントローラーを使用してPS4で「グランツーリスモスポーツ」や「プロジェクトカーズ2」をプレイしています。 使用しているハンドルコントローラーは「T300RS GT ... 2020.02.07 車車ゲーム
車 自動車・車で安全に運転するためのコツ【ドライブ、旅行、通勤】 僕は個人的に車でドライブをすることが好きです。 ドライブをするということは公道にでて交通ルールを守り、事故に遭わないように安全に運転をする必要があります。 18歳から免許を取得して10年ちかく通勤にドライブに毎日運転をしている... 2020.01.14 車