自転車

ワークマン用品で夏の紫外線対策【自転車通勤、グラベルロード】

2020年初めて自転車通勤で夏を迎えることになりました。普段は屋内で仕事をしているため、太陽の元にいるということに慣れておらず、日焼けをすると体が疲れてしまうため紫外線対策用品をワークマンで揃えました。購入した商品は以下の通りです。サングラ...
ブログ

WordPressで1年間ブログをやってみて【感想・体験談】

2020年5月でWordPressでブログ開設をして1年が経過したので振り返りを兼ねて1年間ブログをやってみての感想と経験談をまとめました。1年間ブログをやってみての結論としては「時間があるときに気楽に自分が書きたいと思うことをまとめる」く...
ドライブ

僕が感じたオープンカーの楽しさ【コペンGR SPORT】

家族が所有しているコペンGR SPORTで初めてオープンカーを運転しました。この時に感じたオープンカーの楽しさについてまとめました。僕が楽しいと感じた点は以下の通りです。屋根がない開放感、自然を感じられるエンジン音マフラー音を楽しむことがで...
ドライブ

オープンカーでオープン状態で運転する時に便利なもの【コペンGR sport、紫外線対策、寒さ対策】

僕の親がコペンGR sportに乗っているため、時々借りて運転を楽しんでいます。コペンはオープンカーなのでオープンドライブが楽しい車です。オープンになると車の中と外の境目がなくなり、外の寒さ暑さ日差しなどを直接受けるようになります。寒さや暑...
自転車

自転車通勤用にワークマンレインコート「透湿レインスーツSTRETCH」を購入【レビュー】

自転車通勤を2019年11月から始めて、雨の日は電車と徒歩で通勤をしていましたが自転車の方が通勤時間が掛からないため購入しました。ワークマンレインコート「透湿レインスーツSTRETCH」を購入した理由は以下の通りです。値段がお手頃(¥490...
商品紹介

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQを使ってみて【急速充電器、良かった点】

Ankerの急速充電器である「Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」を購入しました。この商品を選んだポイントとしては以下の通りです。充電ポートが5つ(USB-Bが4つ、USB-Cが1つ)と多い電源コ...
スキー

使用しているスキーボード/ファンスキー板の紹介 GR ski life 「WhiteLandホワイトランド」

僕はスキーボード/ファンスキー/ショートスキーなどと呼ばれるスキーをしています。現在使用しているスキー板である「WhiteLandホワイトランド」について紹介をしたいと思います。このスキー板のいいところは以下の通りです。コントロールがしやす...
スキー

僕のスキー歴、スキーの楽しみ方、スキーのレベル【スキーボード、ショートスキー】

スキーボード板の紹介記事を書くにあたって、僕のスキー歴とスキーの楽しみ方、スキーレベルについてまとめました。小学生から始めて、中高生専門学校時代はスキーをすることがありませんでしたが、社会人になってスキーを再開しました。スキーの楽しみ方とし...
商品紹介

履きやすいおすすめの靴【ジャングルモック、ジャングルモックメッシュ】

ジャングルモックは2017年から僕が履いている靴です。今回(2020年3月)に春夏に向けてジャングルモックのメッシュも買い足しました。ジャングルモックを使用してみてのいい点や悪い点をまとめました。スリッポンタイプで脱ぐ履きしやすい履き心地が...
メンテナンス

直付けフロントディレイラーネジが外れた話【GAIANT ANYROAD3、点検】

僕は自転車通勤でGAIANT ANYROAD3を使用しています。2020年3月上旬に帰宅途中、普段通り走っているといてチェーンリングとディレイラーが擦る音がしました。このときはフロントディレイラーがずれてきてしまっているのだろうと思い自宅ま...