カメラ

カメラ

新城のナイアガラに滝の写真を撮りに【2021年1月、ジムニー、 長篠堰堤】

この日は以下のように思って写真撮影スポットを探してみました。三脚を使った撮影をしたいシャッタースピードを遅くして水を糸のような表現をしたいと思っていたので近くに行ける滝を検索したところ見つけたのがこちらの長篠堰堤でした。長篠堰堤では三脚を使...
カメラ

桜と雪柳を撮りに愛知県緑化センターに行きました【2021年3月、カメラ】

この日は休みでゆっくりと過ごせる日だったのでこれを逃すと桜を見に行くことができそうになかったので雨予報でしたが出かけることにしました。桜を見るだけより面白いところはないかなと検索をすると愛知県緑化センターに「桜と雪柳」が同時に咲くと書いてあ...
カメラ

2021年2月に佐布里池で撮った花の写真【佐布里池梅祭り、佐布里 緑と花のふれあい公園】

佐布里池梅祭りで混む前に「佐布里 緑と花のふれあい公園」に行きました。例年2月は梅が満開になりかなり混み合いますがかなりの本数の梅が植えてあるのでその光景は綺麗です。2021年2月中旬に行きましたがこの時はまだ満開の木が2割ほど蕾の木が8割...
カメラ

旅の記録と安全のためにカメラマウント取り付け【レックマウントトップチューブマウントタイプ1REC-B09-GP】

出かけた記録とドライブレコーダーを使用するためにレックマウントトップチューブマウントタイプ1(REC-B09-GP)を取り付けました。このマウントを選んだ理由としては以下の通りです。レックマウントの中では値段がお手頃GoProマウントハンド...
カメラ

気軽にEOS kiss Mを持ち出せるカメラバック【マロンフット NEXT スリングバックⅡ】

EOS kiss Mを購入してカメラを持ち運ぶためにカメラバックを購入しました。今回購入したのは「マロンフット NEXT スリングバックⅡ」です。このバックを選んだ理由は以下の通りです。カメラを安全に持ち運びたい自転車に乗った時に持ち運びや...
カメラ

Canon EOS Kiss Mの紹介【1ヶ月使ってみた感想】

Canon EOS Kiss Mのダブルズームキットを購入したのが2020年6月です。この記事を書いているのが2020年7月なので1ヶ月ほど使ってみた感想とCanon EOS Kiss Mの紹介をまとめました。Canon EOS Kiss ...
カメラ

カメラ初心者の僕がCanon EOS Kiss Mと一緒に揃えた周辺機器【ミラーレス、一眼レフ】

2020年6月にミラーレスカメラであるCanon EOS Kiss Mを購入しました。カメラ初心者である僕がカメラと同時に揃えた周辺機器について紹介します。個人的に「必須」なものと「人によって必要」なものと分けてみまた。必須SDカード人によ...
カメラ

ミラーレスを購入した理由【Canon EOS Kiss M】

2020年6月に「Canon EOS Kiss M」の「ダブルズームキット」を購入しました。ブログで使用する写真はiPhone 6sで撮っていましたが、思っていた通りの写真を撮るのが難しいと感じるようになってきていたので「一眼レフ」「ミラー...