この度、JB64型ジムニーを手放すことになりました。
理由としては生活環境の変化です。
- 子供が生まれる予定がある
- 車が1台で十分になる
このような環境の変化があったため惜しいですが手放すことにしました。
どこでも楽しく運転できる車だったのと思うので振り返ってみたいと思います。
ジムニーを振り返ってみて
JB64型ジムニーを振り返って思い浮かぶのは以下の点になります。
良かった点
- 見た目がカッコいい
- 乗っていて楽しい
- 気を使わずどこでもいけそうな感じ
いまいちだった点
- 長時間の運転は疲れる
それぞれ解説していきます。
良かった点
見た目がカッコいい
JB64型ジムニーは現代の他の車よりも角張ったデザインをされており、よりオフロード車らしい見た目になったので発表されたときから気になっていました。また、ヘッドライトも丸目で可愛らしく他の車にはないカッコよさがあります。しっかりと車高が高く見えるデザインになったのでリフトアップをしなくてもかっこいいと感じるようになりました。
内装は黒基調で見た目が落ち着いており、水平基調のデザインになっていることで傾きがわかりやすくなっているという機能美もあります。メーターは戦闘機風、シフトノブはトランスファーまでついているなど実用性とかっこよさが合わさっていました。
外観も内装どちらも良い感じのかっこよさでした。
乗っていて楽しい
今回のジムニーはマニュアルで購入しているというのもあって、自分が操作する領域が多いためより運転を楽しむことができました。
舗装路では軽自動車なのでうまくシフトをしないとすごい遅いですし、車高も高いので急操作はあまりできないので頭を多少使ってやるとスムーズに走らせることができます。
未舗装路ではタイヤが浮かないようにする、大きな石を踏まない、溝に落ちないようにするなどこれも走らせる位置どりを考えないといけません。
どちらもある程度頭を使いながら運転をすることが運転の楽しさにつながっていたんだなと思います。
気を使わずどこでもいけそうな感じ
普段舗装路は後輪駆動で気持ち良く走ることができ、雨が強い時や雪が降っている時は4WDにシフトして走るとしっかりとした感じがして安心して走ることができる。未舗装林道に行った時は4WDーLにシフトしてゆっくりと確実に走る。それぞれ路面状況ににあったシフト操作を行うことで頼もしく進むことができます。
また、最低地上高が高いのでまず街中でバンパーを擦ることはなく、道が狭い・凸凹している場所でもボディサイズが小さい恩恵もあり気にせず入っていくことができます。
最悪、狭い林道でもちょっとした広場があれば何度か切り返すことでバックを延々と繰り返すことなく引き返すこともできます。
小さいボデサイズと最低地上高、パートタイム4WDシステムのおかげて、よっぽど廃道などひどい道に入らなければ気兼ねなく通行できるので行動範囲が広くなる大変良い車です。
いまいちだった点
長時間の運転は疲れる
これは仕方ないと思っていましたが1日2〜3時間を超えるような時間運転していると疲れます。
軽自動車でラダーフレーム、車高が高い、ホイールベースが短いなど揺れが発生しやすい車になるので仕方ないですね。
このため、運転を長時間するときは休憩をこまめにとることで対策をしていました。
いまいちだと感じている点はこれくらいでした。
手放した理由
上記のように気に入っていたジムニーですが今回手放すことになりました。
環境の変化(子供が生まれる予定がある、車が1台で十分になる)が理由です。
流石にジムニーに大人二人、子供1を乗せて移動することはできても、ベビーカーを乗せる、買い物したものが乗らないなど不便が多いです。
もう一台ムーブキャンバスがありますが、軽自動車に子供を乗せていると万が一の事故があったときに不安だねと妻と話あり普通車を購入することになりました。
この話はまた別のブログ記事を書きたいと思います。
今回のジムニーの売却金額
今回は買取店であるガリバーで売却をしました。
金額と条件は以下の通りです。
- 売却金額:185万円
- 売却時期:2022年6月
- 走行距離:17000キロ
- グレード:XC
- ミッション:MT
- つけたままにしたもの:ナビ、ETC、フロアマット
- 外したもの:社外ホイール、牽引フック、室内LED灯、ドライブレコーダー
僕はジムニーをオプション込みで210万円で購入したので、25万円マイナスで売却になりました。
ですが僕が2020年に購入した際のジムニーのXCグレードの本体価格は187万円だったので2万円しか価値が落ちてないことになります。
最近の中古車市場を見ていてもジムニーはいまだに高値で推移していることもありこれが幸いしました。
終わりに
この度、JB64型ジムニーを手放すことになりました。
理由としては生活環境の変化です。
- 子供が生まれる予定がある
- 車が1台で十分になる
このような環境の変化があったため惜しいですが手放すことにしました。
どこでも楽しく運転できる車いい車でした!
これからは子育てに注力するので趣味の車はしばらく封印です。
最近は車社会がかなり変わってきそうな気配(EVやサスティナブルな燃料、水素など)がしています。
20年後くらいに車社会がどうなっているかはわかりませんが、便利一辺倒の車だけでなく趣味の車も残っているといいなと思います。
コメント