トヨタ86の車載工具の紹介をします。
86の車載工具はトランクの下の収納にあります。
入っているものとしては以下の通りです。
- ジャッキ
 - プラスドライバー
 - パンク修理キット
 - 前後牽引フック
 - L字レンチ
 
車載工具
ジャッキ
パンタグラフジャッキです。手動であげるものになります。
僕はタイヤ交換の時に使用しています。
プラスドライバー
使ったことはないですが入っています。
パンク修理キット
DC電源で動く空気入れがあります。日常点検でタイヤの空気管理に使うことができます。
僕が載っている86はブレンボブレーキキャリパーが付いているため、スペアタイヤがないのでパンクした際は必要になるものです。
前後牽引フック
スタックした時に使用するものです。前後バンパーに牽引フックをつける場所があります。
L字レンチ
ホイールナットを外すために使用するものです。
十字レンチを積むスペースがあるためあまり使用することはありません。
トランク下のスペース
結構広いスペースがあるためものを積むことができます。
- 非常停止版
 - ナットトレイ
 - ウエス×3
 - 輪止め×2
 
を入れて言いますがまだスペースに余裕があります。
まとめ
トヨタ86の車載工具の紹介をします。
86の車載工具はトランクの下の収納にあります。
入っているものとしては以下の通りです。
- ジャッキ
 - プラスドライバー
 - パンク修理キット
 - 前後牽引フック
 - L字レンチ
 
      
      
      
      
  
  
  
  




コメント