ドライブ

ロードスターでオープンドライブをしながら国道417号を抜けて六社神社跡宮展望台で紅葉を楽しむ【2025年11月、岐阜県揖斐川町、池田町】

せっかくの晴れ間だったので家のことを済ませてから、ロードスターでオープンドライブに出かけようと思い立ち、比較的午後からでも行きやすい池田町や揖斐川町で紅葉を楽しむことにしました。今回行った場所霞間ヶ渓六社神社跡宮展望台霞間ヶ渓霞間ヶ渓にとり...
ドライブ

紅葉真っ盛りのせせらぎ街道をジルコンサンドのロードスターでオープンドライブ【2025年11月、岐阜県】

おそらく紅葉まっさかりであろうと思い、秋のせせらぎ街道へドライブに行きました。行ってみて全体的に紅葉しており、オープンドライブをしていると紅葉している山や木々が目に入り、気温も少し寒いくらいでちょうどよく、車を止めて写真を撮るのも楽しめるい...
ドライブ

秋を探しに揖斐と根尾までロードスターでオープンドライブ【2025年10月,岐阜県】

だいぶ涼しくなってきたので秋を探しに行くためにロードスターをオープンドライブで楽しんできました!ようやくオープンドライブを日中でも楽しみやすい気温になってきて嬉しいのもあり、雨の降らない間を縫って、2日間連続でドライブに行ってきました。今回...
ドライブ

最終営業日の伊吹山ドライブウェイで夕焼けを楽しむドライブ【ロードスター、紅葉、2024年11月】

今期最終日の伊吹山ドライブウェイにいってきました。午前中は家事と洗車をしていたので、午後からキャンペーンで料金も半額になっているということで夕焼け狙いで行くことにしました。今回行った場所伊吹山ドライブウェイ伊吹山ドライブウェイ麓が10度くら...
ドライブ

晩秋の西濃をロードスターでオープンドライブ【小津パノラマ広場、もみじ街道、道の駅うすずみ桜の里根尾、2024年11月】

秋というよりは冬近い気温ですが気持ちよくオープンドライブしてきました。秋から冬に急に移り変わった影響か紅葉も残っていましたが落葉の方が多く冬がやってきたことを感じたドライブでした。今回行ったところ小津パノラマ広場西濃もみじ街道淡墨桜道の駅 ...
ドライブ

紅葉始まりの国道417号線をお米を買いに福井県池田町までロードスターでオープンドライブ【藤橋、まちの駅こって池田 、2024年11月】

福井県池田町で買ったお米が美味しかったので今回も買いに行くことにしました。お米を買いに行くことが主な目的でしたが思っていたよりも斜面が紅葉していてせせらぎ街道とは違う、紅葉を楽しんでドライブすることができました。今回行った場所道の駅星のふる...
ドライブ

紅葉しているせせらぎ街道からひるがの高原、やまびこロードをロードスターでオープンドライブ【2024年11月】

前日の雨が止んだので晴れ予報だったのでせせらぎ街道までロードスターでオープンドライブに行くことにしました。秋のせせらぎ街道は混雑するのでできる限り早めに出てひるがの高原をお昼までには抜けられて帰り道混雑に巻き込まれることなく帰宅しました。紅...
ドライブ

美ヶ原で日の出と雲海をみる【ジルコンサンドメタリックのロードスター、ETC速旅、3日目】

1日目の富士スピードウェイマツダファンフェスタ2024から2日目の富士山周辺と山梨観光を終えて、3日目は宿をとった長野県茅野市から早起きをしてビーナスラインを通って美ヶ原を目指しました。朝早起きしたかいがあり日の出と雲海両方を楽しむことがで...
ドライブ

静岡県富士山周辺から山梨県へドライブ【ジルコンサンドメタリックロードスター、ETC速旅、2日目】

1日目は富士スピードウェイでマツダファンフェスタ2024年に参加してきました。2日目は宿を取った富士山周辺から山梨県へ行き、山梨県内のドライブを楽しんだ後、宿を取った長野県茅野市まで向かうルートにしました。今までの人生で山梨県に行ったことが...
イベント

マツダフェスタ2024富士スピードウェイに行ってきました【ジルコンサンドメタリックのロードスター、ETC速旅、1日目】

今回は1日目マツダファンフェスタ、2日目富士山、山梨県ドライブ、3日目美ヶ原で雲海と日の出を見る旅をしました。泊まり自体が3、4年ぶりくらいでETCの速旅プランを利用しての高速道路料金をお得に旅をしてきました。初日は富士スピードウェイで開催...