メンテナンス TRP SPYER Cのブレーキパッド交換をしました【交換手順、グラベルロード、機械式ディスクブレーキ】 僕が乗っているグラベルロードには「TRP SPYER C」というブレーキキャリパーが付いてます。 機械式ディスクブレーキのパッド交換はネットで検索をすると思っていたより簡単そうでした。 このため、今回はTRP SPYER Cの... 2020.09.25 メンテナンス自転車
自転車 使わなくなったリュックをハンドルバックに再生しました【グラベルロード】 グラベルロードに乗って出掛けける時には最低限の荷物として「携帯電話・お金・携帯工具・ワイヤーロック」などを持ち運ぶ必要があります。 サイクルジャージを持っていないため、リュックや肩掛け鞄を使用していました。 リュックは背中が汗... 2020.08.09 自転車自転車レビュー
メンテナンス 初めての水あり洗車をグラベルロードでやってみました【グラベルロード、ロードバイク、クロスバイク】 僕はグラベルロードを使用して毎日通勤をしています。 晴れている日だけでなく雨の日も使用しているため、かなり汚れが溜まっていました。 普段は水拭き掃除で済ませていましたが、梅雨明けも近づいているので水拭きで落ちない汚れを通してみ... 2020.07.25 メンテナンス自転車
自転車 雨の日に自転車通勤をするために必要なもの【僕の経験を通して】 この記事を書いているのは2020年7月初旬ですが、連日雨が続いています。 雨の日対策用品の個別記事は書いていたのですが、用品をまとめた記事がなかったのでまとめてみました。 僕が使っている雨の日対策用品は以下の通りです。 ... 2020.07.16 自転車自転車レビュー
メンテナンス 雨が降った中、自転車通勤・グラベルロードに乗った後をした後にすべきこと【メンテナンス・整備】 この記事を書いている6月は梅雨時で雨が降ることが多いです。 このように雨が降っている中でも通勤でグラベルロードなど自転車に乗らざるを得ない人は多いと思います。 僕が雨が降ったあとに行っているメンテナンスを紹介します。 行... 2020.06.21 メンテナンス自転車
自転車 知多半島オレンジラインをグラベルロードで走りました【オフロード、ハイキングコース】 2020年6月に「知多半島オレンジライン」をグラベルロードで走りに行きました。 知多半島の美浜町にあるハイキングコースです。 舗装路とオフロードが入り混じりグラベルロードで走りやすく、距離も11.1kmと程良いです。 今... 2020.06.11 自転車自転車旅
自転車 グラベルロードで初めてのロングライドをした経験【準備したもの、気をつけたこと、感想・思ったこと】 2020年6月にグラベルロードで初めて50kmを超えるロングライドに出かけました。 この日は75kmほど走りました。 長い距離を走るにあたっては「体力が持たない、グラベルロードが動けない状態になる、怪我をしてしまう」など不測の... 2020.06.10 自転車自転車旅
メンテナンス GIANT ANYROAD 3のフロントディレイラー修理【グラベルロード、インナーワイヤー交換、アジャストボルト付け直し】 僕は通勤自転車としてグラベルロードのGIANT ANYROAD 3(ジャイアントエニーロード3)に乗っています。 通勤中にフロントディレイラーのアジャストボルトとアウターワイヤーの連結部が取れてしまい、フロントディレイラーが変速でき... 2020.05.26 メンテナンス自転車
メンテナンス ペダリング改善とサドル高調節の必要性、メリット【グラベルロード、ロードバイク】 僕はグラベルロードで通勤をしています。 最近までは何も考えずにママチャリに乗っていたときのように自転車を漕いでいました。 たまたまYouTubeでポジションを改善すると駆動効率があがる動画をみました。 この動... 2020.02.25 メンテナンス自転車
自転車 テールライト新調!雨対策でフェンダー購入【キャットアイオムニ5、SKS S-GUARD】 2019年11月から自転車通勤を始めて、何度か雨に振られることや雨上がりの日に自転車で走ることがありました。 道路が濡れているとリアタイヤや水を巻き上げて「シートポストにあるテールランプ」や「自分のお尻背中」に水が当たります。 ... 2019.12.28 自転車自転車レビュー