紅葉真っ盛りのせせらぎ街道をジルコンサンドのロードスターでオープンドライブ【2025年11月、岐阜県】

ドライブ
スポンサーリンク

おそらく紅葉まっさかりであろうと思い、秋のせせらぎ街道へドライブに行きました。

行ってみて全体的に紅葉しており、オープンドライブをしていると紅葉している山や木々が目に入り、気温も少し寒いくらいでちょうどよく、車を止めて写真を撮るのも楽しめるいいドライブでした。

スポンサーリンク

今回行った場所

せせらぎ街道

桜カフェ

せせらぎ街道

思っていたより家を出るのが遅くなってしまいましたが、朝日が登ってから山から朝霧がたちのぼっている風景を楽しめる時間帯にせせらぎ街道にたどり着くことができました!

この時間帯でも普段と違って車の台数が多く紅葉シーズンであることを感じられました。

西ウレ峠周辺は混んでいたので混み合っていない路肩を探していろいろな場所で風景を眺めたり、写真を撮って楽しむことにしました。

黄色い葉っぱや真っ赤になった葉っぱ、前日の雨で水滴が付いていて幻想的であったりと紅葉の中にも色々な表情があることを感じます。

写真を見返していると明るめに撮るとごちゃごちゃしてしまうので暗めにして葉っぱの色が目立つように編集していることがおおく、自分はこちらの見せたい部分を強調するのが好きなのかもと思いました。

桜カフェ

せせらぎ街道を走り切って戻りながらオープンドライブを楽しみながら気持ちよくロードスターを走らせて行きました。

車の台数が多く道の駅では食事は難しそうだったのでまだ混み合っていなかった桜カフェで食事をいただきました。

この日のランチはハンバーグ、チキンのトマト煮、明宝ハムでしっかりとした味がしてとても美味しくいただくことができました!

店内で休憩してから、混雑に巻き込まれる前に午前中に退散することにしました。

終わりに

今回は紅葉真っ盛りだったせせらぎ街道に行ってきました。

オープンドライブしやすい気温で、見渡せば紅葉の風景が見えて、運転も空いている時間帯で楽しむことができたドライブをすることができた1日でした。

この記事はドライブに行った次の日に投稿しているので、今週中であればまだ紅葉をみにくことができると思いましす。気をつけて行ってみてください!

↓最近話題のクマがいる地域なので注意して紅葉を楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました