ブルーベリーフェアをやっている大鹿村までジルコンサンドメタリックのロードスター990Sでドライブ【2024年7月】

ドライブ
KODAK Digital Still Camera
スポンサーリンク

今回はYahoo!ニュースで大鹿村のブルーベリーが旬でフェアをやることを知りました。また朝早く起きれたし、標高高いとことか日陰が多いとこならロードスターでオープンドライブできると思って出かけることにしました。

あとはブログ始める前にジムニーで天空の池に行ったことがあり、久しぶりに行きたいなという思いもありました。

スポンサーリンク

今回行った場所

今回行った場所は長野県の大鹿村です。

何度か行っていますがアクセスしづらいのが少し難点です。

  • 道の駅 歌舞伎の里大鹿
  • 農家カフェBAU
  • 塩の里直売所

国道258号の東白川村〜中津川あたり

白川の川沿いを走る道で朝早く気温も低くて前に車もおらず、自分のペースでオープンドライブができてとても気持ちよく走れる道でした。

東白川村なんで聞いたことあるんだろうと思ったら、ツチノコで有名なのとお茶で有名だったことを看板が多くて思い出した。また今度ゆっくり訪れたいと思いました。

妻籠宿あたり

そのまま妻籠宿通り過ぎてトンネル前で休憩しました。この道は国道だけど程よく峠みちで990Sらしくヒラヒラと走ることができてとても楽しいです!ここらは曇っていて気温も22度!と低くてオープンドライブ快適でした!

阿智村から飯田市

阿智村からだんだん標高が下がってくると晴れているとの盆地の地形もあって、どんどん気温が30度まで上がってきたのでオープンは辛くなってきたのでクローズにしてエアコンかけて走ることにしました。

東西にアルプスを望める景色を見ると長野にきたな〜と感慨深くなります。いつ来ても長野の景色と空気は綺麗だな。と感じます。

飯田市から大鹿村

大鹿村への一本道になってからも暑くてオープンにするのはやめておきました。ところどころ道が狭いですが対向車に気をつけながら気持ち良くダムと川を右手に見ながら気持ちよく走ることができます。

道が狭いので止まれる場所が少なかったので写真は撮れませんでした。

大鹿村

道の駅歌舞伎の里大鹿

とりあえず道の駅で忘れる前にジャムを買っておきました。仕事の昼ごはんはサンドウィッチを冷凍して持っていくので食べるのが楽しみです!

レトルトカレーもブルーベリーが入っている見たいのなので購入してみました。これもブルーベリーの甘さがあるのかなと思うと楽しみです。

道の駅「歌舞伎の里大鹿」ウェブサイト
道の駅歌舞伎の里大鹿へようこそ

農家カフェBAU

大鹿村に来る前に何を食べようか事前に調べていてオムライスが美味しそうだったので農家カフェBAUに行くことに決めてました。

ログハウスの雰囲気が良くて木の匂いと調理場から料理の匂いもして良い気分です!

ブルーベリーソースのオムライス、浜しょっぱくて今までに食べたことない味でとてもおいしかった。

付け合わせの野菜たちもしっかりと味が染み込んでおり、これもおいしかった。

デザートにブルーベリーの果実そのままもあり。これは想像通りの味だったけど、旬なだけあって味が濃く美味しい!

パンフレットに11年かけて作ったと書いてあり。会計の時に店主さんに聞くと、家族や友人の協力を借りてログハウスを立てたそう。床材は小学校の体育館の廃材をリサイクルして使っている。何か体育館ぽいなと思っていたけど、本当に体育館の床材だった。

「大鹿村をいろいろ見て回ってね」と楽しくお話ししてくれる店主さんでした。

また違う時期にも訪れたいと思うお店でした。

HOME | My Site

大鹿村中央構造線博物館

カフェBAUと道の駅の中間地点にあります。

外には岩盤帯ごとに見られる石の種類が展示されていました。

中の展示は中央構造線がどのような歴史を辿って現在に至るのか、大鹿村に中央構造線が通っていてそれによる災害があったり、現在の対策など詳しくまとめられていました。たしか中学高校くらいで大まかに学んでいたことですが結構忘れてますね…

崖崩れがあった場所や中央構造線通っている場所などがわかるので地学が好きな人は訪れると楽しいと思います!

入館料がかかるので中央構造線博物館のホームページを参考にしてください。

大鹿村中央構造線博物館

赤石岳が見える橋

中央構造線博物館からすぐの橋からは南アルプスの赤石岳が見えるのですが今日は山頂は雲の中で見えませんでした。

山登りはした事ないですが高い山が見えるとなんだかワクワクしますが、今日は残念でした。また訪れた時にリベンジします!

塩の里直売所

中央構造線博物館からロードスターをオープンにしてのんびりと向かいました。5分前後でついてします。

ここではブルーベリーヨーグルトジェラートが頂けるので購入して食べてみました。さっきもブルーベリーは食べてますがこれはジェラートになったことでよりサッパリとした後味になってオープンドライブでほてった身体がひんやりしてより美味しく頂けました!

ここでジェラートを食べていたら結構な雨が降ってきました。オープンドライブは諦めてロードスターはクローズでのんびりと帰るとこにしました。

Home

帰り道

大鹿村から飯田市〜阿智村

この辺りは雨降りでクローズでエアコンかけて快適に運転しました。飯田市と阿智村付近になると晴れてきましたが気温は30度超えてきたので標高高くなるまではクローズで。

途中ドイツパンのお店があったので明日の朝ご飯と思って寄ってみました。本格的なドイツパンでとてもおいしそうでしたが3つくらいが自分の食べれる限度なので3つ選んで買いました。

岐阜県側

帰り道の空は暑いけど綺麗でした!

南木曽村から岐阜県に入ってくると木陰が多くなってきたので気温と、肌に感じる湿気の不快感はありましたがロードスターはオープンにして帰りました!

岐阜県側の山奥の国道は谷底に道があるので夕方になると山の影に入って涼しいことが多いです。読みが当たってオープンドライブの時間が増えて幸せでした。

終わりに

今回は大鹿村のブルーベリーが旬でフェアをやることを知り、また朝早く起きれたし、標高高いとことか日陰が多いとこならロードスターでオープンドライブできると思って出かけることにしました。

大鹿村に行ってブルーベリーづくして美味しいものをたくさん頂け、大鹿村に行く道中ロードスターでオープンドライブも楽しめました!

ブルーベリーフェアは令和6年7月22日(月)までやっているのでブルーベリーを楽しみたい人はぜひ行ってみてください!

今回通ったルートはロードスター990Sの得意なクネクネした山道だったのでハンドル操作やアクセル、ブレーキ、クラッチ、シフト操作、軽快感を楽しめました!

ページが見つかりませんでした – 大鹿村

コメント

タイトルとURLをコピーしました