休みの日が暑くなる予報でビーナスライン周辺の気温はそこまで高くないので早起きして長野県のビーナスラインに行くことにしました!
ロードスターでビーナスラインに行くのは初めてで、綺麗なオープンドライブできるのがとても楽しみでした。最近は冬のビーナスラインばっかり言っていたので夏の景色も楽しみたいと思い向かいました。
今回行った場所
今回行った場所は以下の通りです。
ビーナスラインを堪能してきました。
- ビーナスライン
- 白樺湖
- 富士見台駐車場
- 霧ヶ峰
- 道の駅美ヶ原高原
- カフェローズマリー
- 高遠さくらの湯
ビーナスラインを目指して出発
朝早く4時過ぎには起きて空いている高速道路をロードスターで走りビーナスラインへ向かいました。夜明けの高速道路は車も少なくて走りやすくだんだん明るくなって夜が明けていくと旅をするんだなと感じます。
諏訪湖SAに着いた時は山の方が曇っており天候が少し心配でした。
白樺湖
諏訪湖SAから出発して諏訪湖ICを降りて白樺湖からビーナスラインに入ることにしました。このルートにした理由は蓼科付近は木が生い茂っているので日がのぼっても日陰が多くて後回しでも良さそう。先に美ヶ原に向かった方が駐車場が空いている時間にいけることが理由です。
白樺湖に向かう途中から気温は20度後半で涼しく、天候も晴れてきたので、ロードスターをオープンにしてドライブすることができました!これを楽しみにしていたのでとても嬉しい気持ちで白樺湖に向かいました。
白樺湖に着いた時はまだ早い時間でかっこいいローソンはまだ空いていました。湖には黄色い花が咲いていて綺麗で休憩に眺めるにはちょうどよかったです。
白樺湖から霧ヶ峰
白樺湖から霧ヶ峰に向けてロードスターはオープンのまま進みました。気温は20度後半のままで晴れたり曇って影ができたりなど、オープンドライブには問題ない天候が続いてくれました!
車山のレーダーが見える駐車場は砂利だったのでジルコンサンドメタリックの色が似合っているなと思いながら写真を撮りました。
道中の富士見台駐車場では雲があり富士山は見えず、他のアルプスもほぼ見えませんでした。かわりに雲の中にいるような感じが味わえました。
霧ヶ峰駐車場手前の路側帯でも富士山は見えずじまいでした。それでもここは高原感のある写真が撮れてビーナスラインにきたな〜と感じられました。
霧ヶ峰駐車場では長野県といえばおやきのイメージがあり野沢おやきを頂きました。おやきはもちもちしている生地と具沢山の中身がとても美味しいです!
ここまでの道中は常にオープンで高原の景色を見渡せて綺麗だなーと思いながらドライブできています!
霧ヶ峰から道の駅美ヶ原高原
霧ヶ峰を出てもオープンのままドライブしていきました!
ここからは森の中と高原を繰り返しながら道を進んで行くことになります。日がのぼって来たので日焼け止めを塗って、長袖を羽織って、帽子を被って日焼け・熱中症対策をしっかりとしました。高原区間は日差しが強いですが解放感があって気持ちよく、森の区間は日陰で涼しく虫の声を聞きながらこれも気持ちよくドライブできます。
止まれるところがほぼない区間になるので写真撮れる場所はあまりなかったですが、オープンドライブしていて景色がいいので運転していてとても楽しいです!
道の駅美ヶ原高原に着くと街は雲の中で雲海になっていました。雲の上に自分がいることや少し歩くとすぐに息切れして、改めて標高の高さを実感しました。久しぶり雲の上に居る非日常感がとても楽しくしばらく雲を眺めながら休憩しました。次第に雲が高く上がってきて雲の中に入る形になり、日差しを遮ってくれたので涼しいなか休憩ができて助かりました。標高が高いと紫外線も強くて暑さを感じますね。
トンボがたくさん飛んでいてロードスターのアンテナにちょうど止まっていました。Xのポストでもみたことがある光景で自分のロードスターのアンテナにも止まったので、トンボにとってはロードスターのアンテナが止まりやすいのかもしれないですね。
このあとも、しっかりと休憩してからビーナスラインを引き換えすことにしました。行きに通らなかった蓼科を帰りは通ることにします。再びロードスターのオープンドライブを楽しんで行きます!
カフェローズマリー
最初は蓼科の道の駅で昼食にしようと思っていたのですが混んでいて停めれそうになく諦めました。さらに、道の駅を通り過ぎたあたひから標高が低くなり、気温も高くなって来たのでオープンドライブをやめるために一旦停車した時に、昼食をどこにするか検索して「カフェローズマリー」に決めました。
料理が美味しそうで、ビーナスライン沿いにあったのでここにしました。
自然を大事にされているお店です。今回はパンセットを選びました。パンはもちもちで、スープは具沢山で、サラダはズッキーニやレタス、ハーブがあり、どれも新鮮で美味しいです!
インテリアもかわいいものが多くいい雰囲気のお店でした。ドライブに行く時は身体に悪いものばかりになりがちなので、野菜をしっかり摂れる「カフェローズマリー」おすすめです!
高遠さくらの湯
自宅は中央道を岐阜・名古屋に向かうので、高速代節約も兼ねて杖突峠を越えて高遠さくらの湯へ向かいます。
このルートは今までのジムニーやCX-5時代からのお気に入りのルートです!
高速代節約した分がだいたい温泉代になります。ビーナスラインを蓼科まで下っているとだいたい1時間くらいで高遠まで辿り着けます。
杖突峠をロードスターで通るのは初めてですが思っていた通り、シフト操作が多く楽しめる峠道でした!オープンは気温が35度を超えていたのでやめておきました。また、杖突峠が思っていたよりも日陰区間が短くオープンできる場所なかったです…
高遠さくらの湯は小さめの温泉ですが比較的空いてるのでゆっくり入浴できて、休憩所が広く寝転がって休憩できる、いい温泉です!
ロードスターに長時間乗っていると横になれないのでここの休憩は助かりました!
この後は休憩しながゆっくり家に向かいました。
ビーナスラインではないですが、帰りの伊那で買ったちぃずくっきーも美味しかったのでおすすめです!
終わりに
今回はビーナスラインに初めてロードスターでオープンドライブをして来ました!
ビーナスラインは涼しくてオープンドライブを楽しめて、景色も写真撮影も楽しみ、ロードスターといっぱいすれ違い手を振りこれも楽しかったです!
カフェローズマリーのパンセットは全て美味しくまたビーナスラインに行った時に寄ってみたいと思います。
高遠さくらの湯は僕の中で定番になっているのでビーナスラインに行ったらまたここも休憩ポイントとして利用したいですね。
夏でも朝早くならビーナスラインでオープンドライブできることがわかってよかったドライブでした!
他の季節もロードスターでビーナスラインドライブをまたしたいと思います!
コメント