自転車 佐布里池梅祭りを見てから近所のオフロード走行を楽しむ【グラベルロード、2021年3月】 2021年3月に佐布里池とその付近のオフロードにいってオフロード走行を楽しみました。佐布里池の梅祭りは梅が満開になる時期だと車は混み合うので運動を兼ねてグラベルロードで行くことにしました。その後は付近にある農道や河岸のオフロードを楽しんだあ... 2021.03.04 自転車自転車旅
自転車 パナレーサーグラベルキングSSにタイヤ交換してファーストインプレッション【35c、チューブド】 GIANT ANYROAD3(ジャイアントエニーロード3)の純正タイヤがすり減ってきたのでタイヤとチューブを交換しました。パナレーサーのグラベルキングSS35cを交換するタイヤに選びました。このグラベルキングSSを選んだ理由は以下の通りです... 2020.12.11 自転車自転車レビュー
カメラ 旅の記録と安全のためにカメラマウント取り付け【レックマウントトップチューブマウントタイプ1REC-B09-GP】 出かけた記録とドライブレコーダーを使用するためにレックマウントトップチューブマウントタイプ1(REC-B09-GP)を取り付けました。このマウントを選んだ理由としては以下の通りです。レックマウントの中では値段がお手頃GoProマウントハンド... 2020.12.05 カメラ自転車自転車レビュー
愛車紹介 新型ジムニーが納車されて1000km走って【良かった点、慣らし中、JB64】 僕の新型ジムニー(JB64)が納車されて1000km乗りました。慣らし運転中でエンジン回転数を抑えて乗っている状態での感想になります。グレードはXCでトランスミッションはマニュアルです。良かった点は以下の通りです。遅いけど楽しい悪条件の道も... 2020.11.23 愛車紹介車
自転車 知多半島オレンジラインをグラベルロードで走りました【オフロード、ハイキングコース】 2020年6月に「知多半島オレンジライン」をグラベルロードで走りに行きました。知多半島の美浜町にあるハイキングコースです。舗装路とオフロードが入り混じりグラベルロードで走りやすく、距離も11.1kmと程良いです。今回は梅雨の時期に走っていま... 2020.06.11 自転車自転車旅
自転車 グラベルロード で初めてオフロードを走ってみて【ジャイアントエニーロード3、三河湖】 グラベルロードに乗り始めて、2019年11月終わりに初めてオフロード(未舗装路)・三河湖一周を走ってきました。そのときに感じたこと、思ったことをまとめていきます。オフロードを走ることはオンロード(舗装路)を走る楽しさとは違う楽しさがあります... 2019.11.26 自転車自転車旅