ドライブ 紅葉始まりの国道417号線をお米を買いに福井県池田町までロードスターでオープンドライブ【藤橋、まちの駅こって池田 、2024年11月】 福井県池田町で買ったお米が美味しかったので今回も買いに行くことにしました。お米を買いに行くことが主な目的でしたが思っていたよりも斜面が紅葉していてせせらぎ街道とは違う、紅葉を楽しんでドライブすることができました。今回行った場所道の駅星のふる... 2024.11.11 ドライブ車
ドライブ 紅葉しているせせらぎ街道からひるがの高原、やまびこロードをロードスターでオープンドライブ【2024年11月】 前日の雨が止んだので晴れ予報だったのでせせらぎ街道までロードスターでオープンドライブに行くことにしました。秋のせせらぎ街道は混雑するのでできる限り早めに出てひるがの高原をお昼までには抜けられて帰り道混雑に巻き込まれることなく帰宅しました。紅... 2024.11.09 ドライブ車
ドライブ 美ヶ原で日の出と雲海をみる【ジルコンサンドメタリックのロードスター、ETC速旅、3日目】 1日目の富士スピードウェイマツダファンフェスタ2024から2日目の富士山周辺と山梨観光を終えて、3日目は宿をとった長野県茅野市から早起きをしてビーナスラインを通って美ヶ原を目指しました。朝早起きしたかいがあり日の出と雲海両方を楽しむことがで... 2024.10.27 ドライブ車
ドライブ 静岡県富士山周辺から山梨県へドライブ【ジルコンサンドメタリックロードスター、ETC速旅、2日目】 1日目は富士スピードウェイでマツダファンフェスタ2024年に参加してきました。2日目は宿を取った富士山周辺から山梨県へ行き、山梨県内のドライブを楽しんだ後、宿を取った長野県茅野市まで向かうルートにしました。今までの人生で山梨県に行ったことが... 2024.10.27 ドライブ車
イベント マツダフェスタ2024富士スピードウェイに行ってきました【ジルコンサンドメタリックのロードスター、ETC速旅、1日目】 今回は1日目マツダファンフェスタ、2日目富士山、山梨県ドライブ、3日目美ヶ原で雲海と日の出を見る旅をしました。泊まり自体が3、4年ぶりくらいでETCの速旅プランを利用しての高速道路料金をお得に旅をしてきました。初日は富士スピードウェイで開催... 2024.10.26 イベントドライブ車
ドライブ コケコッコ村の卵が美味しかった、秋のせせらぎ街道をロードスターでオープンドライブ【2024年10月、カフェクルム、コケッココ村】 カフェクルムのコーヒーとお水の美味しさが忘れられずに久しぶりにカフェクルムを目的にせせらぎ街道ドライブに行くことにしました。せせらぎ街道沿いにあるコケッココ村の卵が少し高いけど美味しいよ。とカフェクルムの店主さんに教えてもらえたので立ち寄っ... 2024.10.12 ドライブ車
ドライブ ようやく秋になった国道303号線の土倉鉱山跡から琵琶湖パークウェイ、余呉湖湖など湖北をロードスターでオープンドライブ【2024年10月、滋賀県】 岐阜県の揖斐川町藤橋から国道303号線を通って滋賀県に抜け湖北を回ってきました。朝は肌寒い位で、昼間になっても26度から30度くらいで暑さを感じることはあまりなくロードスターでオープンドライブを楽しむことができました。久しぶりの滋賀県琵琶湖... 2024.10.05 ドライブ車
ドライブ 愛知県奥三河のツーリングスポットの茶臼山高原道路、奥三河広域農道、本宮山スカイラインをロードスターでオープンドライブ【2024年9月】 出かけた日は岐阜や北陸は雨予報だったので曇り予報の愛知県奥三河の方面ならロードスターをオープンでドライブできそうだと思ったのでこちらを目指しました。一度茶臼山高原で雨に降られたのみでほとんどオープンドライブすることができて運転楽しくいい休日... 2024.09.28 ドライブ車
イベント 中部ミーティング2024に行ってきました【ロードスター】 ロードスターが納車されて初めてカーミーティングに行きました。車のミーティング自体行くのが初めてだったので、ワクワクドキドキでしたが、行ってみてとても楽しむことができました。公式ホームページやフォロワーさんにも教えてもらった通りとても日差しが... 2024.09.15 イベントドライブ車
ドライブ 初めて夏オープンカーでドライブして、夏のオープンカーでオープンを楽しんだ工夫【ロードスター】 ロードスターが納車されて初めて一夏過ごしました。近年の夏は暑くてオープンにしていると暑さと日差しで体調崩しそうになりますね。それでもオープンドライブすると楽しさが増えるので、どうしてもオープににしたいと思ったので、時間帯を日差しが出ていない... 2024.09.01 ドライブ車