この日からGW四連休が始まるので渋滞せず、混まない、前日に雨が降って晴れの天気予報など条件をしぼった結果イビーナス展望台で日の出を見ることにしました。
行ってみた結果綺麗な日の出の様子やロードスターの色の変わりかた、早朝の夜空のオープンドライブなど楽しむことができました。
今回行った場所
イビーナス展望台
イビーナス展望台にはトイレがないので事前に道の駅 星のふるさと藤橋でトイレ休憩済ませておくとよいです!
イビーナス展望台




日の出の時間が5:00だったのでこれの30分前には現地に到着したかったので結構早く家を出ました。
まだ空は星空が見えていて寒さはありますがオープンドライブは空気が澄んでいてとても気持ちよく運転ができました。
現地に着いたときにはもう空が明るくなり始めていて星空撮影をすることはできなかったのが少し残念でした。
三脚立ててロードスターや風景の写真を撮ったり、早めの朝ごはんを食べるなどして日の出の時刻を待ちました。




日の出の時間になっても太陽が山に遮られている関係で実際に日の出が見れたのは6時ごろでした。これは予想していましたが1時間も遅れるとは思っていなかったですが、空の色の変わりかたをゆっくりと観察することができて良かったです!







山から日が登ってくると一気に明るく暖かくなり太陽のありがたみを感じられます。この時間帯のオレンジの光が風景やロードスターを普段とは違った表情を見せてくれるので写真撮影していても楽しい時間でした。
おわりに



日の出が終わって写真撮影も終えてふたたびロードスターでオープンドライブで帰宅の途につきました。イビーナス展望台から降っていき、朝焼けに照らされる紅葉がまだきれいだったので車をとめて写真をとったり、この付近の道は適度なワイディングロードでオープンでマニュアルという走っていて楽しい道を通っていきました。
帰りも朝ということで車は少なく渋滞もなく、危ない車もいなかったので快適に運転できました。
皆さんもGWやお盆など混み合う時期に空いている場所をお探してあれば、イビーナス展望台はおすすめです。ただ、落石が多いので注意していってください。
コメント